この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、「Live with Favorite」(以下「当社」といいます。)が提供するこんまり®︎メソッドに基づく片づけコンサルティングやソーシャルワーク面接などのサービス(オプションも含み、以下「本サービス」と総称します。)をお客様が利用するにあたり適用される取り決めです。本サービスを利用するにあたって、お客様は本規約を理解し、同意のうえ遵守するものとします。
お客様は、当社が指定するお申込みフォームから本サービスの申込みを行うものとします。
当社は、お客様の希望を伺い、本サービスの提供日時(以下「本サービス予定日時」といいます。)を決定します。ただし、状況によってはご希望の日時に設定できない場合があります。
サービス当日は、対面の場合、車または公共交通機関を利用してお伺いします。駐車スペースがない場合、近隣のコインパーキングを利用し、その駐車料金および交通費はお客様の負担となります。どちらも利用できない場合は、サービスをお断りすることがあります。
サービス提供当日にお客様宅に男性のみが在宅している場合、サービスをお断りすることがあります。
本サービスは、事前にお客様と当社で相談して決定した作業内容に基づいて実施されます。
本サービスは、こんまり®︎メソッドを含む片づけ支援を提供し、お客様が主体的に片づけを進めることを目的としています。
お客様は以下の事項に同意します。
ご家族の持ち物を整理する際、持ち主の同意が得られないものについては作業を行いません。
分別作業はお客様自身が行ってください。当社は整理収納作業をサポートする役割です。
当社は物品を自己判断で処分することはありません。紛失に対する責任は負いかねます。
休憩時間には、お客様のご自宅のスペースをお借りする場合があります。
依頼箇所の物品量や分別作業により、予定時間内に作業が完了しない場合があります。延長を希望される場合、1時間7,000円の料金が発生します。
専門的な資格が必要な作業や危険な作業は実施しません。
骨董品や美術品など、取り扱いに注意が必要な物品は移動や取り扱いをいたしません。
サービス実施によって発生したゴミや廃棄物の処理はお客様が行うものとします。
現場で実施困難と判断した作業は行いません。
掃除機やバケツ、洗剤などの掃除用具、洗面所やトイレをお借りする場合があります。また、手袋やマスクを着用させていただく場合があります。
サービスの料金は、当社サイトに明示された料金表に従います。
別途、交通費(1kmあたり30円)および公共交通機関の実費が発生し、これらはお客様の負担となります。
公共交通機関利用時、最寄り駅からご自宅まで徒歩15分(約2km)以上かかる場合、タクシー料金が発生することがあります。
サービス提供日程が確定した後、3日以内に指定された方法で支払いを行ってください。
3日以内に入金が確認できない場合、キャンセル扱いとなります。ご都合により支払いが困難な場合はご相談ください。
サービス提供日が3日以内の場合は、前日までにお振込みください。
お支払い後のキャンセルは返金できませんが、日程変更は可能です。日程変更は、予約日から3ヶ月以内で1回のみ認められます。
キャンセル料は以下の通りです。
7日前~2日前:サービス料金の70%
前日および当日:サービス料金の全額
お客様は、以下の行為を行ってはなりません。違反した場合、当社はサービスの提供を中止または解除する権利を有します。
常識を逸脱した質問や要求をする行為。
特別扱いや特別対応を強制的に要求する行為。
暴力的な行為や言動、精神的・性的・経済的な嫌がらせ、その他の不適切な行為。
こんまり®︎メソッドや当社の指示に従わない行為。
サービス実施中の物品の紛失や破損について、当社は一切の責任を負いません。
天災や不可抗力によるサービスの遅延や中断についても、当社は責任を負いません。
お客様の指示に基づいて行った行為に起因する損害については、当社は責任を負いません。
以下の場合、サービスの提供が制限・停止されることがあります。
予約時に、予定等の都合が合わないとき。
発熱や感染症に罹患したとき。
各種警報の発令、震度3以上の地震が短時間に複数回発生するなど、通常のサービスの提供が困難であると判断されたとき。
提供の制限・停止に該当する場合、当社サービスが中止された場合は、日程変更等のご相談をさせていただきます。
以下の場合、当社はお客様への事前通知なく本サービスの提供を中止または解除することができます。
お客様が本規約に違反した場合。
お客様が反社会的組織、団体、個人に該当する、またはそれに準ずる行為を行った場合。
お客様がサービス利用料金を所定の期日までに支払わない場合。
本サービスの継続が困難となる重大な事由が発生した場合。
当社は、知り得た個人情報を正当な理由なく第三者に開示しません。
お客様が登録情報の訂正・削除・開示を求めた場合、本人確認の上、適切に対応します。
本規約は事前の通知なく変更されることがあり、変更後は当サイトに掲載された時点で効力を発揮します。
本規約は、2024年10月1日から適用されます。