ーーお知らせーー
Yuanda0616の公式ホームページの公開を記念して、Yuanda0616のブログがリニューアルしました!
Yuanda0616の公式ホームページは、こちら。
★記事一覧 2022年の記事は、こちら
投稿日:2月22日(水)
岡島が新店舗を公開 3月3日にココリに移転オープン
来月3日に甲府中心街のココリに移転オープンする岡島が22日、新店舗を報道陣に公開した。
新店舗の目玉の一つはベーカリーショップ「パンパティ」で、売上個数でギネス記録を持つカレーパンも販売される。売り場面積は旧店舗の4分の1ほどになった。「店内を周遊しやすい広さでマイナス要因にはならない」「地域共創スペシャリティストアを目指したい。ステークホルダーの方たちのまちづくりの意識が集う店にしたい」(岡島 雨宮潔社長)
岡島旧店舗の解体工事は8月に始まり、複合ビルの新築工事が2025年5月に着工、3年半かけて完成させる予定という。
YBS山梨放送(2023年2月22日(水))より抜粋
投稿日:2月14日(火)
岡島百貨店が現店舗での営業を終了しました。
3月3日に近隣の商業ビルココリへ移転します。
創業180年の岡島は1936年に百貨店を始めその2年後に今の場所に。
中心街のシンボル的存在として長年親しまれてきました。
しかし建物や設備の老朽化などから今の店舗での営業を14日午後7時に終了しました。
岡島 雨宮潔社長:
3月3日、新店舗にて皆さまをお待ちしております。きょうは本当にありがとうございました。
移転先は近くの商業ビル「ココリ」で、売場面積は今の7分の1に縮小されます。
営業開始は3月3日です。
なお現在のビルは解体され2028年7月に商業施設とマンションの複合施設が完成する予定です。
テレビ山梨(2023年2月14日(火))より抜粋
↓岡島百貨店 閉店セレモニー
投稿日:2月4日(土)
岡島百貨店のココリへの移転まで一ヶ月を切りました。
ココリでは、着々と準備が進められています。
本日、岡島百貨店に行ってきたのですが、一足早く1月いっぱいで閉店していたり、棚に商品が無いお店がいくつかありました。
7階では、北海道物産展が開催中です。
投稿日:1月30日(月)
現店舗最後の、第111回 春の北海道物産展が開催されます。
投稿日:1月2日(月)
移転前最後の初売りです。
投稿日:1月1日(日)
あけましておめでとうございます。