渡辺陽介のページへようこそ ^^=
Language: Japanese | English
撮影日:2015.04.24
経歴
平成18年3月に筑波大学システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻を修了し,博士(工学)の学位を取得.平成18年4月から平成20年6月まで科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業(CREST)の研究員として勤務.平成20年7月から平成26年3月まで東京工業大学学術国際情報センター助教として勤務.現在は,東海国立大学機構名古屋大学未来社会創造機構の特任准教授として,研究活動に従事.主な研究分野は情報統合,データストリーム処理,データベース技術,データマイニング技術など.
平成09年3月 山梨県立白根高等学校を卒業
平成09年4月 筑波大学第3学群情報学類に入学
平成13年3月 同学類を卒業
平成13年4月 筑波大学大学院システム情報工学研究科に入学
平成15年3月 同研究科にて修士(工学)の学位を取得
平成15年4月 日本学術振興会特別研究員(DC1)に採用(3年間)
平成18年3月 筑波大学システム情報工学研究科を修了し,博士(工学)の学位を取得
平成18年4月 科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業(CREST)研究員に採用
平成20年7月 東京工業大学学術国際情報センター助教に着任
平成26年4月 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授に着任
令和02年4月 東海国立大学機構名古屋大学未来社会創造機構 特任准教授(経営統合に伴う所属変更)
名字を「渡邉」と書くこともありますが,よく漢字を間違われるため,普段は「渡辺」を使用しています.
山梨県の某市出身.
連絡先
研究室の連絡先です.
住所:〒464-8601 名古屋市千種区不老町
居室:東海国立大学機構 名古屋大学 東山キャンパス ナショナルイノベーションコンプレックス 6階 609号室 (キャンパスマップのC2-6の建物です)
所属:東海国立大学機構 名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会研究所 社会的価値研究部門
電話:052-747-6921 (複数人の大部屋のため渡辺の呼び出しをお願いします)
郵便物送付先:〒464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学NIC6階609室 渡辺陽介
メール:
研究
学会活動
所属学会
情報処理学会 正会員
電子情報通信学会 正員
日本データベース学会 正会員
ITS Japan 賛助会員
委員等
情報処理学会データベースシステム研究会幹事, 2014年4月~2017年3月.
ACM SIGMOD日本支部会計担当幹事, 2014年4月~2015年6月.
ACM SIGMOD日本支部 ヘルプデスク担当, 2004年4月~2006年3月,2008年7月~2011年6月.
ACM SIGMOD日本支部 オンライン会員登録システム構築, 2003年10月~2004年3月.
情報処理学会論文誌:データベース(TOD)編集委員, 2014年4月~2018年3月.
電子情報通信学会情報・システムソサイエティ誌編集委員, 2013年4月~2015年3月.
電子情報通信学会データ工学研究会幹事補佐, 2009年5月~2010年5月.
DEIM 2018実行委員, 2018年3月.
DEIM 2017実行委員, 2017年3月.
DEIM 2016実行委員, 2016年3月.
DEIM 2015実行委員, 2015年3月.
DEIM 2014実行委員, 2014年3月.
DEIM 2013実行委員, 2013年3月.
DEIM 2010実行委員, 2010年3月.
WebDB Forum 2018実行委員, 2018年9月.
WebDB Forum 2016実行委員, 2016年9月.
WebDB Forum 2014実行委員, 2014年11月.
WebDB Forum 2009実行委員, 2009年11月.
iDB Workshop 2015実行委員, 2015年8月.
iDB Workshop 2009実行委員会, 2009年7月.
ICDE2005 Webサーバ管理, 2003年8月~2005.
第2回日本データベース学会年次大会 ビデオ撮影ボランティア, 2004年3月.
第1回日本データベース学会年次大会 ビデオ撮影ボランティア, 2003年3月.
関連研究室
過去に所属または現在所属している研究室です.
名古屋大学 大学院情報学研究科 情報システム学専攻 高田研究室 (2014年4月~在籍中)
東京工業大学 情報理工学院 情報工学系 横田研究室 (在籍期間 2008年7月~2014年3月)
筑波大学 データベース研究グループ 知識・データ工学研究室 (在籍期間 2000年4月~2008年6月)