ソフトマター分野で、関東の学生、若手研究者の交流をはかる目的で2023年まで関東ソフトマター研究会を22回開催してきました。2024年度から、関東に限らず、国内の学生、若手研究者の交流の場とするために名前をソフトマター若手研究会に変更して開催しており、今回は2度目の開催となります。 ご興味のある方は、奮ってご参加ください。
日 時: 2025年11月15日(土)
場 所: 千葉大学西千葉キャンパス けやき会館 (地図、google map)
千葉市稲毛区弥生町1-33
(JR西千葉駅より徒歩7分、京成みどり台駅より徒歩7分)
参加費: 一般 10,000円(領収書を発行します。金額は変更になる可能性があります)、 学生 無料
懇親会: 計画中(会場の関係で10月上旬に決定します。)参加費は一般3,000円程度、学生1,000円程度の予定です。
参加定員: 120名程度(仮)
発表申込締切: 2025年11月1日(土) (定数に達した場合、期日前に締め切ることがあります)
参加登録締切: 2025年11月8日(土) (定員に達した場合、期日前に締め切ることがあります)
事務局: 北畑裕之(千葉大院理)、伊藤弘明(千葉大院理)
問合先: kitahata@chiba-u.jp
口頭発表: 博士課程学生以上:発表20分+質疑5分(仮)、学部学生・修士課程過程学生:発表10分+質疑5分(仮)
ポスター発表: 最大80件程度(仮) (ポスターボードサイズ A0縦サイズ(少しはみ出るかもしれません))
9:30 受付開始
10:00 開会
口頭発表セッション1
10:00~11:40
11:40~13:00 昼食休憩
口頭発表セッション2(座長:)
13:00~14:40
ポスターセッション
14:50~16:10 ポスター発表1
16:10~17:30 ポスター発表2
17:30 閉会
18:00~ 懇親会