暮らしの安心サポーター
🎉 現在「無料モニター」募集中!今だけ実費のみでサービス体験できます✨ 公式LINEからお気軽にどうぞ📩
暮らしの安心サポーター
ホーム
このホームページでは、
✅ 家計の相談・見直し
✅ 木工家具のオーダーメイド製作
✅ スマホやパソコンの基本的な使い方、DIY、整理整頓など生活サポートを行っています。
「ちょっと聞いてみたい」「普段の生活で『困った』を誰にも相談できない」
そんなときに、気軽に使っていただける相談窓口です。
インスタグラムはこちら▶【yosshi_kakei】
こんにちは、吉田 幸矢(よしだ ゆきや)と申します。
36歳、福岡県在住です。
高校卒業後、広島県の自動車メーカー「マツダ」に入社し、ものづくりの世界に入りました。
在職中には「技能五輪全国大会(曲げ板金職種)」で優勝し、その後は同職種のコーチとして5年間、後輩の育成にも携わりました。
溶接技術競技会の全国大会では5位入賞を経験し、ものづくりと人材育成の両方に情熱を注いできました。
車造りの現場でも、指導する側の経験もあり、「教えるのが上手」と言われることが多く、人に教えることの楽しさや誰かに教えて成果を出す手助けができることはとても嬉しく思います。
このような経験をもとに、今では「暮らし」「お金」「ものづくり」の視点から、誰かの役に立つことを目指しています。
そのサポートを通じて
あなたの毎日をちょっと明るく、少しラクにできたら嬉しいです。
保有資格
・国家技能検定 工場板金(曲げ板金作業)1級
・国家技能検定 工場板金(打出し板金作業)1級
・日商簿記検定試験 3級
受賞歴
・技能五輪全国大会 曲げ板金職種 優勝
・広島県溶接技術競技会 優勝
・全国溶接技術競技会 半自動溶接の部 5位
投資歴:7年
💬 こんなご相談をよくいただきます
「スマホやパソコン、どう操作すればいいか分からない」
「家計やNISAのこと、誰に聞けばいいか分からない」
「自分の家のスペースに合った家具が欲しいけど、どこにも売っていない」
「人に頼むのが苦手だけど、困っている」
そんな時は、公式LINEからお気軽にメッセージください😊
現在、サービス開始まもないため、初回モニター(お試し体験)を募集しています。(終了日未定)
モニターになっていただける方については無料です。
ご相談・アドバイス・訪問サポートなど、すべて無料です。
実際にモノを製作する場合や、代行で購入したものなど、材料費・実費のみご負担をお願いしています。
事前に金額の目安を必ずご案内いたしますので、安心してご相談ください。
※モニターの条件としては以下です。
✅️名前を出してOKな方。【お住まいの都道府県】と【名字のみ】
(例:佐賀県・田中さま)
✅️サービス提供後の評価アンケートにお答えいただける方。
このホームページ上に【お客様の声】として掲載させていただきます。
お支払いは、【現金】【銀行振込】のどちらかをお選びいただけます。
【現金でのお支払い】
🟢 サービス当日に、対面で直接お渡しください。
おつりのないようご準備お願いします。
【銀行振込でのお支払い】
サービス確定後、振込先をお伝えいたします。
ご利用いただける口座
楽天銀行
住信SBIネット銀行
※恐れ入りますが、振込手数料はご負担をお願いしております。
💬 ご不明な点があれば、いつでも公式LINEよりご相談ください。
📍 対応エリア
直接の訪問や作業対応は、
【福岡県・佐賀県・熊本県】の方が対象です。
オンラインの場合は、全国対応しています。
📲サービスの流れ
1.公式LINEを友だち登録
2.トーク画面から、お困りごとや気になることをメッセージください。
3.ご相談内容をもとに、必要に応じて詳しくお聞きします。
4.公式LINEでのメッセージまたは対面(福岡・佐賀・熊本)にて対応。
5.内容によっては、継続的なフォローや製作物の補修・サポートも行います。
6.「ちょっと聞いてみたい」「とりあえず話してみたい」からでもOKです。
❓よくあるご質問
Q1. どんな相談でも受けてもらえますか?
A. はい。
「お金のこと」「家具のこと」「スマホの使い方」など、どんな内容でもまずはお気軽にご相談ください。
Q2.しつこい営業や勧誘はされませんか?
A. 一切ありません。
こちらからサービスの押し売りをしたり、継続利用を無理におすすめすることはありませんので、安心してご相談ください。
Q3. 費用が不安です
A. ご安心ください。
事前に必ず金額の提示をしますので、
その後にどうするか決めていただいて結構です。
Q4.何を聞いていいか分からないけど困っています。そんな場合でも大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です!
「なんとなく不便」「これって相談していいのかな?」という段階でも、気軽にお話しください。
一緒に整理しながら進めます。
Q5.相談のときに家に来てもらう必要がありますか?
A. 基本的にはLINEのやり取りで対応できます。
必要に応じて、福岡・佐賀・熊本エリア内で訪問対応も可能です。
無理にお宅にお伺いすることはありません。 自宅ではなく、ファミレス等での打ち合わせも可能です。
Q6.夫(妻・家族)に相談してから返事をしてもいいですか?
A. もちろんです!
家族で話し合ってから決めたいという方がほとんどです。お返事に時間がかかっても大丈夫なので、気軽にお話だけでもどうぞ。
Q7.スマホを使いこなせていない私でも、教えてもらえますか?
A. はい!
「電源の入れ方」からでもOK。わかるまでゆっくり何度でも説明します。
Q8.同じことを何回も聞いても大丈夫ですか?
A. 何回でも大丈夫です😊
わからなくて当然です。焦らず、一緒に進めましょう。
Q9.家計のことを相談するのは恥ずかしいのですが、大丈夫でしょうか?
A. まったく問題ありません。お金の話は誰でも不安になるものです。
丁寧にお話を伺います。
Q10.他の人に相談内容がバレたりしませんか?
A. ご相談内容は完全に秘密厳守です。
他の方に伝わることは一切ありません。
Q11.家計簿をつけていないのですが、それでも相談できますか?
A. 大丈夫です!最初からしっかりできている方は少ないです。無理なく始められる方法をご提案します。
また、自分ではできないお客様のために【家計簿代行サービス】も提供させていただいています。(日々の支出を報告していただければ、こちらで家計簿を作成します。)
Q12.保険やNISA、証券口座のこともわからなくて…
A. どんなに小さな疑問でも大丈夫です。「そもそもNISAってなに?」というところから丁寧にお伝えします。
Q13.相談したら何か売り込まれるのでは?と不安です…
A. 一切ありません。
商品販売や金融商品の紹介・仲介などはしておりません。あくまで「中立なアドバイス」が目的です。
Q14. 私の高齢の親のサポートをお願いしたいのですが、私は遠方に住んでいて直接行くのが難しいです。それでもお願いできますか?
A. はい、大丈夫です。
ご家族が遠方にお住まいで、親御さんの代わりにご相談・ご依頼をされるケースもあります。
事前にしっかりお話を伺い、必要な内容やご本人のご様子に合わせて丁寧に対応いたします。
サポート後もご家族の方へ状況報告や連絡を行うことも可能ですので、 小さなことでも気軽にご相談くださいね。
ご連絡はこちらから!
【吉田】公式LINE
👇️友だち追加後、お気軽にご相談ください👇️
メール:july25th2015years@gmail.com