本研究室で学びたい方へ
本研究室で学びたい方へ
島田研は、京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻環境システム工学講座に所属しています。現在、学生は「京都大学 工学部 地球工学科 環境工学コース」及び「京都大学大学院 工学研究科 都市環境工学専攻」の内、「環境システム工学講座 環境リスク工学分野」として受け入れています。また、京都大学以外の大学からも、大学院入試を通して学生を受け入れています。興味のある方は、是非チャレンジしてみて下さい。やる気のある人、大歓迎です。
島田研は、京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻環境システム工学講座に所属しています。現在、学生は「京都大学 工学部 地球工学科 環境工学コース」及び「京都大学大学院 工学研究科 都市環境工学専攻」の内、「環境システム工学講座 環境リスク工学分野」として受け入れています。また、京都大学以外の大学からも、大学院入試を通して学生を受け入れています。興味のある方は、是非チャレンジしてみて下さい。やる気のある人、大歓迎です。
今までは授業などで与えられた課題をこなし、試験を受けて単位を取得するという、いわゆる受動的な学習がメインだったかと思います。しかし、研究室に所属してからはより主体性が求められ、時には自ら課題を設定し、率先して研究に取り組むことが必要になります。島田研は主体性を重視しており、やる気のある学生を歓迎します。環境放射能のリスク評価や除染、環境水中の病原微生物に関する研究に興味のある方は、一度研究室を覗きに来てください。