第100回東京箱根間往復大学駅伝競走壮行会
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走壮行会
12月13日、第100回東京箱根間往復大学駅伝競走壮行会が開催され、学生を代表して松澤副会長が挨拶を行った。
本日、100回目を迎える箱根駅伝の壮行会が盛大に開催されますことを、心よりお慶び申し上げます。
箱根駅伝は、日本の伝統的なスポーツイベントであり、100回目の節目となる今回の大会は、特別なものとして歴史に刻まれることでしょう。
過去に渡り、私たちと同じ大学生が夢を追い求め、箱根駅伝に挑戦し続けてきました。そして、今ここにいる選手のみなさんも、多くの努力と練習を積み重ね、その成果を発揮する日を待ち望んできました。この箱根駅伝という伝統ある大会に、常連校として出場することは大学の誇りです。
選手のみなさんは厳しいトレーニングを積み、その過程で、友情や連帯感を築き、困難に立ち向かってきたことと思います。箱根路に果敢に挑み、颯爽と駆け抜けるみなさんの姿に、日本全国の多くの方が勇気づけられることでしょう。私たちは皆、一つになって応援し、みなさんの背中を押したいと思います。みなさんが最高のパフォーマンスを発揮できるよう願っております。
最後になりますが、選手のみなさんの御健勝・御活躍を祈念し、私の挨拶とさせていただきます。
2023.12.13