第12回 大和市民総合スポーツ選手権(兼 県央マスターズ)
水泳競技を通じて地域住民の体力向上と健全な精神を育成する事を目的とする。
大和市・大和市体育協会
大和市水泳協会
大和市地区体育振興会連絡協議会・大和市スポーツ推進委員連絡協議会
- 200mメドレーリレー
- 200m個人メドレー
- 50m自由形
- 50m平泳ぎ
- 100m自由形
- 400m自由形 (小休憩)
- 50m背泳ぎ
- 50mバタフライ
- 200mフリーリレー (小休憩)
- 800mチーム対抗リレー(当日受付) (50m毎に泳者を交代し、一人で何回泳いでもOK)
- 女子・男子の順序で、年齢の高い者から低い者へと競技を行う。
- 但し、参加人数の少ない競技に関しては、その限りではない。
- 開催日時 2018年8月5日(日)
- 開場 8:30
- 受付 9:00まで ウォーミングアップ9:15まで
- 競技開始9:30
- 会場 大和市スポーツセンタープール(屋外50m×8コース)
- 大和市上草柳1-1-1(小田急線小田急線大和駅より徒歩5分)
- 個人種目は、一人2種目以内とします。但し、リレー/板キックは除く。
- リレー種目は、1団体より何チームでも出場できる。
- リレー種目出場者は、同一リレー種目に複数出場できない。
- すべて、男女別、種目別、年齢別のタイム決勝とする。
- 年齢区分は、中学生、高校生、25歳以下、26歳以上は5歳毎に区分する。
- ここでの年齢は、歴年齢(開催年の12月末の年齢)です。
- リレーの年齢区分は、4人の歴年齢の合計が、120歳以下、160歳以下、200歳以下、240歳以下、280歳以下となります。
- 4人とも、中学生の場合は中学生区分、高校生の場合は高校生区分となります。
- タイム計測は、手動計時となりますので、ご了承ください。
1. 参加資格
- 大和市に在住/在学/在勤する方 (在活動が無くなりましたのでご注意ください)
- 上記以外の方は、大和市水泳協会にチーム・個人登録する事で在活動の資格を得ます。
2. 参加申込み及び参加料
- 申込方法:
- 大和市スポーツセンタープールで申し込む場合
- プール入口に、申込み用紙/申込み箱を用意しております。
- 必要事項をご記入/捺印の上、申込み箱に入れてください。
- メールで申し込む場合 (チームでの申し込みに適しています)
- 申込み期間:
- 6月17日(日)~7月24日(火) 必着
- 大会当日に参加申込みも可能ですが、オープン参加となり賞状/順位付けはありません。
- 参加費:
- 一般: 500円
- 中高生: 250円
- 何種目出ても同じ参加費です
- 参加費は、大会当日ご持参してください
- 1位~3位に賞状 を授与 (ただし800mリレーは賞状無し)
- 記録証は、全競技が終了後、全員に授与します。
- 主催者及び主管団体は、大和市個人情報保護条例及び県連法令等を遵守し、参加者の個人情報を大会開催の目的以外には使用しません。
- 本大会出場中の映像、写真、記事及び記録等についてのテレビ、新聞、雑誌及びインターネット等への掲載権は主催者に帰属する。
- 本大会に参加するチーム及び個人は健康管理に十分注意する事。
- 本大会開催中における参加者の負傷については、主管団体が行うが、以後の責任は参加者個人に帰属するものであり、主催者及び主管団体は責任を負わない。
- 駐車場はありますが、満車になる可能性がありますので、出来るだけ公共の交通機関をお使い下さい。
- スポーツセンター屋外プールとなりますので、日除け対策を各チームで行ってください。
- 近くに昼食を食べられるところが少ないので、各自でお弁当等をご用意ください。
- 雨天決行ですが、荒天の場合は中止とさせていただきます。その際は、朝6時30分までに、各チーム代表者に連絡します。