会期:2024年5月11日(土)
会場:プラサヴェルデ ふじのくに千本松フォーラム(JR沼津駅北口より徒歩3分)
このたび、 第5回山梨・静岡放射線治療研究会を2024年5月11日(土)に、静岡県沼津市のプラサヴェルデ ふじのくに千本松フォーラム において開催する運びとなりました。「山梨・静岡放射線治療研究会」は、山梨・静岡地域の放射線治療の発展と親睦および情報交換を目的として設立されました。第1回は平成29年6月10日に静岡市にて、山梨大学大西洋先生が開催され、以後、毎回150名を超える、放射線治療にたずさわる職種の方々にご参加いただいております。 静岡市以外では、はじめての開催となります。 新幹線停車駅の三島駅から東海道本線で1駅の沼津駅北口から徒歩3分の会場です。多くの皆さんと沼津の地で、交流を深められればと期待しております。放射線治療にたずさわる各職種の方の多くのご参加をお待ちしております。 全力で準備を進めてまいります。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
当番世話人:原田 英幸(静岡県立静岡がんセンター 放射線・陽子線治療センター 放射線治療科部長)
重要なお知らせ
専門医資格更新単位が取得できるようになる見込みです(学会認定 2単位、機構認定領域講習 1単位)。
単位取得希望の先生は、日本医学放射線学会会員カードをご持参ください。
2024.05.09 ご参加・ご発表の皆様へのご案内をホームに記載しました。
2024.05.01 情報交換会の定員に達しましたので、事前参加登録は終了いたしました。研究会は当日現地にて参加登録可能です。
2024.04.28 専門医資格更新単位が取得できる見込みとなったため、重要なお知らせを掲示しました。
2024.04.28 専門医単位取得について、開催概要、参加登録・情報交換会に追記しました。
2024.04.28 世話人会の開催日を変更しました(開催日が2024年5月11日(土)11時30分からとなりました)。
2024.04.28 プログラムを公開しました。
2024.04.28 開催概要の情報交換会を変更しました(参加費が1,000円で確定となり、開始が17時30分となりました)。
2024.04.28 開催概要の会期を変更しました(会期が2024年5月11日(土)12時15分~17時30分となりました)。
2024.04.28 情報交換会・参加登録を変更しました(会期、情報交換会の参加費・開始を開催概要と同様に変更しました)。
2024.04.04 演題募集を締め切りました。
2024.01.04 参加登録を開始しました。
2024.01.04 演題募集を開始しました。
2024.01.04 ホームページを公開しました。