塩野義のコロナ経口薬ゾコーバ

11月22日,塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲み薬について,厚生労働省の専門家会議が使用を認めることを了承し,承認された.国内の製薬会社が開発した初めての飲み薬となる.

使用が承認されたのは塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ」である.

この薬は,重症化するリスクが高い患者を対象にしていたこれまでの薬と異なり,重症化リスクの低い患者でも服用できるのが特長である.

ゾコーバ(エンシトレルビル)

ことし2月に使用の承認が申請されたあと緊急時に開発された薬などを迅速に承認するための「緊急承認」の制度で6月と7月に審議されたが有効性についての判断が見送られて継続審議となっていた.その後,最終段階の治験の結果を厚生労働省などに提出してした

厚生労働省の専門家会議では発熱などの症状を改善する効果が認められたことなどを勘案し,「有効性が推定される」と評価使用を認めることを了承し厚生労働省が承認した厚生労働省は承認後に塩野義製薬から100万人分を購入する契約を結んでいるという.

加藤厚労相は,「23日より医薬品卸への出庫を開始しゾコーバの処方・調剤が可能な登録医療機関・薬局からの発注を順次受け付ける予定です緊急承認医薬品として安全性情報の迅速かつ確実な収集と医療機関に対するタイムリーな提供に取り組みます」と語った.

今年の初め,「塩野義製薬が北海道大学と共同研究によって開発し,治験中の経口薬S-217622(ゾコーバの治験番号は,3CLプロテアーゼ阻害剤である」ことを紹介した.その際,北海道大学のプレスリリースを引用して,同大におけるコロナ治療薬研究新知見について触れた.内容としては,コロナウイルスを含む広範囲の抗ウイルス剤の開発のためのリード化合物(RNAポリメラーゼ阻害剤)の発見が主題であり,3CLプロテアーゼ阻害剤については触れられていなかった.コロナウイルスの増殖を阻止するためには,RNAポリメラーゼまたは3CLプロテアーゼのいずれかを阻害すればよいわけであり,北大では両方の阻害剤を開発していたということになる.

コーバは,モルヌピラビルのようなRNAポリメラーゼ阻害剤とは異なり,3CLプロテアーゼ阻害剤であり,タンパク質合成を阻害するため,ヒト細胞内で増殖することができず,結果としてウイルスの増殖抑制効果を発揮すると考えられる.

注)ウイルスタンパク質合成の過程では,翻訳で合成されたタンパク質は非常に高分子であるため,適切なサイズに切り取ることで,タンパク質が完成し増殖する.その役割を担っているのがプロテアーゼ(3CLプロテアーゼ)である.

関連ブログ

新型コロナウイルス治療薬(北海道大学, 塩野義製薬, HMTU)

モルヌピラビルカプセルを特例承認 (初承認, 内服薬, 変異促進)

新型コロナ内服薬パクスロビド (計算機支援, 分子設計)

新型コロナ治療薬(既存薬,転用候補,構造)

添付文書

ゾコーバ錠125mg

参考資料

国立感染症研究所:コロナウイルスとは(2021年9月30日改訂)(外部サイト)

エンシトレルビル Wikipedia

治験段階のメッセージ(塩野義製薬)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622の国内第2/3相試験の開始について 2021/09/28に記されている文章は以下の通り.

【S-217622について】

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬であるS-217622は、北海道大学と塩野義製薬の共同研究から創製された3CLプロテアーゼ阻害薬です。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は3CLプロテアーゼというウイルスの増殖に必須の酵素を有しており、S-217622は3CLプロテアーゼを選択的に阻害することで、SARS-CoV-2の増殖を抑制します。SARS-CoV-2感染動物を用いた非臨床試験において、ウイルス量を速やかかつ有意に低下させることが確認されております。日本において、2021年7月から第1相臨床試験を開始しており、現在、軽症のCOVID-19患者または無症候のSARS-CoV-2感染者を対象とした第2/3相臨床試験を実施中です。

添付文書に掲載されている構造式(フマル酸塩)

ゾコーバ錠125mg

通常、12歳以上の小児及び成人にはエンシトレルビルとして

1日目は375mgを、2日目から5日目は125mgを1日1回経口投与する。

(2022.11.23)