ワグナーの祭典2017
The Festival of WUGner 2017
2017/5/27 大田区民センター音楽ホール
※給料・交通費・食費は出ません。あくまでもボランティアスタッフです。
また、会場レンタル費用など、運営に必要な資金をこちらから請求することもありません。
WUGが大好きな音響関係の作業経験者の方を募集します。
「中学のときに放送部でした」「高校でバンドをやってました」という程度で結構です。
基本的には当日以外に作業をお願いすることはありません。
WUGのこと以外には、何も分からなくて大丈夫です。
操作内容はこちらで全て指示します。一緒にWUGちゃんたちを見守るスタッフの気持ちを味わってみませんか?
舞台経験者など、照明知識のある方はもちろん大歓迎です!
基本的には当日以外に作業をお願いすることはありませんが、当日までに、台本や進行表を読み込んできて頂く準備が必要となります。
また、場合によっては事前会場打ち合わせに同行して頂きます。
普段から写真撮影や動画撮影など、記録に慣れている方を募集します。
当日の撮影と、イベント終了後の編集作業をお願いすることになります。
WUGのこと以外には、何も分からなくて大丈夫です。
当日の受付など、ご来場された参加者の方に、説明・誘導などの対応をしていただきます。
また出演者の誘導・サポートも行って頂きます。
余裕があれば、当日までにプログラムやアンケートの作成、その他当日使用する備品の準備を手伝って頂きます。
必要なものはやる気と熱意だけです!
今回開催を予定している「ワグナーの祭典2017」は、非営利組織によるボランティアで成り立っています。
そのため、手伝って頂いた結果に対して給与や報酬をお支払いすることはできません。
スタッフ任命後から当日までの間に、実行委員会からの連絡に対して5日以上応答のない状態が発生した場合には、予告なく作業の割り振りを変更させて頂く場合がございます。ご了承ください。