【スケジュール】
◯7月26日(2階正門よりお入りください)
※この日はロボミッションの予選会を実施中ですので、予定が変更される可能性があります。あくまで暫定
15:00 スタッフ集合 (27日に参加予定のスタッフ)
15:15 開場設営 (設営後 調整可)
17:00 設営終了&選手入場(ロボミッション終了後)
18:00 スタッフ解散(選手含む)
◯7月27日(この日は休日のため、入校シールが必須です。1階駐車場側の校門からお入りください)
8:30 スタッフ集合 (27日に参加予定のスタッフ)
9:00 開場&受付
9:30 開会式
10:15 車検終了
10:30 予選リーグ
12:00 予選終了
13:00 決勝トーナメント
15:15 試合終了
15:45 閉会式
16:15 選手解散
17:00 スタッフ解散
【入校許可シール】
本校に入校する際に、スタッフの皆様(卒業生含む)も必要になります。
お送りした入校許可シールを忘れないようお願いいたします。
(万一忘れた場合はご入校にお時間がかかります)
日曜日の入校は1階駐車場側の校門(10時以降は2階利用可)となります。
【上靴(スリッパ)】
講堂での使用に、上靴(スリッパ)が必要となります。
お手数をおかけしますが、見学者も含めて持参するようお願いいたします。
会場に貸出用のスリッパはありませんので、ご理解ください。
【電源タップ】
コンセントが、1チームに一口になります。充電が必要な場合は、各チームで電源タップを持参することを推奨します。
【参加費】
コーチまたは代表生徒が受付にてチーム分(コーチは複数チーム可)をお支払いください。
混雑が予想されますので、お釣りのないようお願いいたします。
(選手1人1500円となります)
【駐車場】
帝塚山学園の駐車場は利用できません。
お近くの駐車場をご利用いただくか、公共交通機関にてお越しください。
本校は近鉄学園前駅南口すぐにあります。
【7月26日】
7月26日(土)はスタッフによる準備を行います。
この日は入校シールの代わりに、2階正門にて守衛が対応いたします。
15時00分にご集合ください。必要な荷物等は翌日まで置けます。
他の方は7月27日(日)9時開場となります。ご承知おきください。
・8リーグ(三角リーグ8つ 合計24チーム)
・各リーグで上位2チームが決勝トーナメントへ(全16チーム)
全24チーム(順不同)
・Tezukayamaの森
・早稲田1
・早稲田2
・PK01
・PK02
・PK03
・PK4
・PK05
・PK06
・TKM
・おやこがめ
・HS
・ツナマヨおにぎり同好会
・神農味の砂糖氷連合
・鉄もつもれば山櫻
・まぐろパスタ
・ロマン砲・Ω
・一生蕎麦にいて
・Air
・うなぎといくら
・スベリ
・Y.R
・すっしーず
・I&S
期間:2025年6月1日〜6月24日(または上限に達するまで)
方法:オンライン(ロボスポーツ)
備考:
・コーチ・メンターの方には審判をお願いします(参加可能な上限数に影響します)
・当日は、事前にお渡しする入校許可シールを必ず持参してください
・当日の注意事項は登録メールに連絡します。