和歌山県薬剤師連盟について
人の命や健康に直接関与する医薬品を取り扱う薬剤師という職能は、法律によってその権限、責務等が規制されています。
法律の改正によって制度の変化により薬剤師の職能は大きな影響を受けます。薬剤師の職能の拡大することで大きなメリットを国民に提供できると考えられます。
和歌山県薬剤師連盟の役割は、薬剤師が職能を十分に発揮することができるよう、国会や政府などに薬剤師の主張を伝え、必要な政策の実現を求めていくことです。
和歌山県薬剤師連盟の役割は、医療や介護、セルフメディケーションの担い手として現場で働く薬剤師や創薬、製薬、医薬品の流通などの薬業界全体の抱える政治的課題に取り組みます。
私たちは、日本薬剤師連盟と連携し、日本薬剤師連盟組織統一候補の本田あきこ、神谷まさゆきを応援しております。
役員構成
会長 児嶋 慶和
幹事長 大桑 邦稔
副幹事長 坂東 幹彦、太田カ与子
副会長 岩城久弥、江口暢洋、鋤柄宣子、
総務 石井正人、尾原崇、金子雅好、
岸野浩行、武田千晴、竹谷美賀
子、坪山晃大、徳田純一、
古川晴浩、山下真経、山本雅子
会長 児嶋 慶和
幹事長 大桑 邦稔
支部紹介
和歌山市薬剤師連盟、海南薬剤師連盟、伊都薬剤師連盟、那賀薬剤師連盟、有田薬剤師連盟、日高薬剤師連盟、田辺薬剤師連盟、新宮薬剤師連盟