ワークショップ・セミナー「幾何学における代数的・組み合わせ論的視点」

セミナー

2021年6月28日(月) 15:30 - 17:00

講演者: 関口 次郎 氏 (東京農工大学)

形態: Zoom によるオンラインセミナーで行います。

参加ご希望の方にはzoom 情報をお送りします。

atsuhira-nagano [at] se.kanazawa-u.ac.jp

までご希望をお教えください。


タイトル: E_n 型単純特異点の変形と代数的Frobenius ポテンシャル

アブストラクト: こちらをクリックしてご覧ください

【概要と目的】

現在の数学は細分化されていて、それぞれの分野において最先端の研究が進められていますが、その一方で、幾つかの分野・手法が交叉するところから新しい数学の展開が生まれることも期待されます。

ここでは特に、幾何学における代数的・組み合わせ論的な視点からの発展をテーマに、不定期ワークショップ・セミナーを開催しております

当該テーマに興味をお持ちの研究者の方や、学生の方など、お気軽にご参加ください。

角間キャンパス地図:https://www.kanazawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2018/03/map_kakuma.pdf

アクセス:https://www.kanazawa-u.ac.jp/university/access

サテライトプラザ:https://www.adm.kanazawa-u.ac.jp/ad_koho/satellite/map/map.html

金沢大学角間キャンパス自然科学5号館(C4) へは、「金沢大学自然研前」バス停から橋を渡ってお越しになるのが便利です。

金沢大学サテライトプラザは、「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停からすぐです。

第3回テーマ: 不変式・保型形式と幾何学

2019年12月21日(土)

詳細なスケジュール, 講演タイトルはこちらをクリックしてご覧ください

場所: 金沢大学サテライトプラザ1階会議室

-------------------------------------------

講演者 (あいうえお順):

大浦 学 氏 (金沢大学理工研究域)

久保田 絢子 氏 (早稲田大学基幹理工学研究科)

長岡 昇勇 氏 (近畿大学総合理工学研究科)

森山 知則 氏 (大阪大学理学研究科)

第2回テーマ: トロピカル幾何学

2019年3月8日(金) - 3月9日(土)

詳細なスケジュール, 講演タイトルはこちらをクリックしてご覧ください

場所:金沢大学

(交通事情やイベントの都合上、日時によって場所が変わるのでご注意ください)

3月8日 金沢大学 角間キャンパス 自然科学5号館(C4) 2階 209 室

3月9日 午前 金沢大学サテライトプラザ 1階会議室

3月9日 午後 金沢大学サテライトプラザ 2階講義室

-------------------------------------------

講演者 (あいうえお順):

景山 友樹 氏 (首都大学東京理学研究科)

宋 珠愛 氏 (首都大学東京理学研究科)

筒井 勇樹 氏 (東京大学数理科学研究科)

中島 康仁 氏 (首都大学東京理学研究科)

西納 武男 氏 (立教大学理学研究科)

山本 悠登 氏 (東京大学数理科学研究科)

第1回テーマ: 代数幾何学と表現論

2019年1月9日(水) - 1月11日(金)

金沢大学 角間キャンパス 自然科学5号館(C4) 2階 209 室

詳細なスケジュール, 講演タイトルはこちらをクリックしてご覧ください

------------------------------------

講演者 (あいうえお順):

伊藤 敦 氏 (名古屋大学多元数理科学研究科)

井上 大輔 氏 (東京大学数理科学研究科)

奥田 伸樹 氏 (東京大学数理科学研究科)

小林 健太 氏 (東京大学数理科学研究科)

原 和平 氏 (早稲田大学基幹理工学研究科)

三浦 真人 氏 (Korea Institute for Advanced Study)

森村 勇人 氏 (東京大学数理科学研究科)

世話人: 大浦学, 永野中行 (金沢大学理工研究域数物科学系)

連絡先: 永野 中行

atsuhira-nagano [at] se.kanazawa-u.ac.jp