#世界一自己ベスト更新率の高い練習会を提供する
ペース走やインターバルトレーニングなど走力向上の上で欠かすことのできない強度の高いトレーニングやランニングの土台づくりとして最も重要な動きづくりにフォーカスした練習会を実施しています。
#世界一自己ベスト更新率の高い練習会を提供する
ペース走やインターバルトレーニングなど走力向上の上で欠かすことのできない強度の高いトレーニングやランニングの土台づくりとして最も重要な動きづくりにフォーカスした練習会を実施しています。
◯MONTHLY SCHEDULE
《6月メニュー》
6/3(火) hill150m*(6-7本)*2set(r=walk back) @代々木公園
【目的】神経系能力向上、RE改善
・サブ3〜3.5(7本2セット)
・サブ3.75〜サブ4(6本2セット)
※余裕がある方は本数増やして実施。
6/10(火) 1.325km6周変化走+100mw.s*(2-3本)@神宮外苑【アディダスコラボ】
【目的】:LT値向上
・サブ3: 4’30-4’10”/km (※6周)
・サブ3.25(3時間15分):4’45-4’25”/km (※6周)
・サブ3.5:5’10-4’40”/km (※6周)
・サブ3.75 (3時間45分):5’40-5’10”/km (※6周)
・サブ4:6‘00-5’30”/km (※5周)
※一周ごとにペース変化(slow→fast)
※余裕がある方は本数増やして実施。
6/17(火) 500m*(6-8本)(r=約200mjog) @神宮外苑【アディダスコラボ】
【目的】VO2max向上
・サブ3:1’50-55”(※8本)
・サブ3.25(3時間15分):2’00-05”(※8本)
・サブ3.5:2’05-10”(※7本)
・サブ3.75(3時間45分):2’15−20”(※7本)
・サブ4:2’15-20”(※サブ3.75と一緒に行い、3本を2セット)
※余裕がある方は本数増やして実施。
6/21(土) 3000m+400m*6~8 sr=10' r=200mjog
ラボ陸公式練習会 @済美山
Aチーム(5000m17分切り) 3000m➤3'30" 400m*8➤76"
Bチーム(5000m18分切り) 3000m➤3’40" 400m*6➤80"
6/24(火) 1.325km*(3-4本) (r=2’)@神宮外苑
【目的】LT値向上
・サブ3:3’50−55”/km (※4本)
・サブ3.25(3時間15分):4’15−20”/km(※4本)
・サブ3.5:4’40−45”/km(※3本)
・サブ3.75(3時間45分):5’10−15”/km(※3本)
・サブ4:5’10−15”/km(※サブ3.75と一緒に行い、2本)
※余裕がある方は距離を増やして実施。
◯ABOUT
フォームの礎となる動きづくりを重視、メイントレーニングの前に必ず実施いたします。
月1開催の「オレはラボで摂取す」はじめ様々な企業や選手とコラボした練習会を実施しております。
3:00切りからサブ4まで。ペーサー完備であなたのトレーニングを完全サポート。
◯MAIN INSTURUCTOR
◯PACER
若三直太郎-NAOTAROU WAKAMI
産業能率大学 PB:2:58:12
美原颯太-SOUTA MIHARA-
PB:1500m 4'13"54 half 74:58
菊池吉紘-YOSHIHIRO KIKUCHI-
PB:1500m 3'59 Full 2:37:00
& RUNNING SCIENCE LAB STAFF
◯ACTIVITY CONTENTS
日付:毎週火曜日 19:30~21:00
拠点:代々木公園、神宮外苑ランニングコース 他
グループ:全5グループ
(3:00、3:15、3:30、3:45、4:00切り)
料金:RSLAB会員 ¥1,000 ビジター ¥2,000
※コラボ回の場合、金額変動あり
支払い:paypay払い、現金
◯練習フロー
19:30 集合・挨拶・写真撮影
19:35 メイン講師による動き作り
20:00 メイントレーニング開始、終わり次第各自解散
◯PLACE(神宮外苑ランニングコース開催の場合)
神宮外苑ランニングコース開催時:神宮外苑 ランニングコース(900m付近) の正徳記念絵画館前通り
◯PLACE 坂練習 (代々木公園開催の場合)
代々木公園 坂練習開催時:代々木公園バスケットコート奥 第18回オリンピック東京大会選手村の記念碑付近
◯OPERATION
◯SUPPORT