との
【里親さま決まりました❤】
種類:日本猫(キジ白)
年齢:12歳
性別:オス
特徴:半長毛、穏やか
白血病・エイズ 陰性
飼い主のおばあさんが入院することになり、飼うことができなくなったため保護されました。家猫だったこともあり、人馴れしていて撫でられるのが大好きです。落ち着いていて穏やかな性格で、自ら撫でられにに寄ってくる甘えん坊で抱っこもできます。縄張り意識が強いので、一匹飼いが向いている子です。
ロッテ
種類:日本猫(キジトラ)
年齢:推定9歳
性別:メス
特徴:甘えんぼ、慢性鼻炎持ち
白血病・エイズ 陰性
人懐こくて撫でられるのが大好きな愛嬌担当。みいちゃんと同じ駐車場にいました。みいちゃんととても仲が良くいつも一緒。撫でてくれそうな人を見つけると、初対面の人でもお膝の上に乗ってきます。
みい
種類:日本猫(三毛)
年齢:推定10歳
性別:メス
特徴:物静か、撫でられるの大好き
白血病 陰性 / エイズ 陽性
大きな駐車場で6年くらいご飯をもらってましたが、歳をとってきたので保護しました。賢くて物静か。
初めは少し人見知りですが、撫でられるのが大好きで、いつも人の傍に寄ってきてくれる、With Catのお局さんです。
ねね
【里親さま決まりました❤】
種類:日本猫(黒)
年齢:推定3歳
性別:メス
特徴:半長毛、繊細
白血病・エイズ 陰性
臨海町の広大な駐車場にある日から毎日現れるようになり、保護しました。大人しい性格で人見知りはしますが、慣れるとなでなでさせてくれます。お気に入りの場所にいつもいます。繊細な性格でストレスに弱いので、のびのびと生活できる穏やかなご家族とのご縁を探しています。
なつき
種類:日本猫(黒白)
年齢:推定5歳
性別:メス
特徴:おしゃべり
白血病・エイズ 陰性
保護依頼があり、りょうすけと一緒に保護しました。保護当時、爪が4本も剥がされていました。お尻を撫でられるのが大好き。可愛い鳴き声が特徴で呼ぶと"にゃん"っと短くお返事してくれます。少しどんくさいところがチャームポイントです。
りょうすけ
種類:日本猫(キジトラ)
年齢:推定5歳
性別:オス
特徴:大人しい、怖がり
白血病・エイズ 陰性
保護依頼があり、なつきと一緒に保護しました。保護当時、爪が4本も剥がされていました。酷い口内炎があり、抜歯を行いました。術後良好でご飯もちゃんと食べられるようになりました。現在片目の調子が悪いため、毎日目薬を頑張っています。怖がりですが、ブラシも撫でられるのも大好きな甘えん坊です。できるだけたくさん構ってくださる、在宅時間の長い里親さまを希望します!
はる
種類:日本猫(三毛)
年齢:推定2歳
性別:メス
特徴:大人しい、怖がり
白血病・エイズ 陰性
多頭飼育崩壊の現場から保護されたうちの1匹。初対面の人には人見知りして逃げてしまいますが、慣れてくると少し触らせてくれます。とにかく可愛いお顔が特徴で、ふくちゃんと血縁者です。
ふく
種類:日本猫(キジ白)
年齢:推定3歳
性別:メス
特徴:穏やか、小さい
白血病・エイズ 陰性
多頭飼育崩壊の現場から保護されたうちの1匹。撫でられるのが好きで人馴れしています。体が小さめでとっても可愛いお顔のWith Catのアイドル猫です。思わずぷくちゃん♡と言ってしまうくらい口元がぷくっとしていて愛らしい子です。少し抱っこできます。
ありす
【里親さま決まりました❤】
種類:日本猫(スモークブラック)
年齢:推定4歳
性別:メス
特徴:怖がり
白血病・エイズ 陰性
南葛西の民家付近で子猫と共に保護されました。子猫4匹のお母さん猫で警戒心が強く、まだ人馴れはしていないためシャーシャーします。保護当初は怖がってずっとイカ耳になっていたのが、最近は少しだけリラックスしてきたようです。まだまだ戦闘態勢なのでなでなでできるまで時間はかかりますが、スティックを使ってなでると気持ちよさそうにしています。
きらり
種類:日本猫(キジトラ)
年齢:推定4歳
性別:メス
特徴:怖がり
白血病・エイズ 陰性
南葛西のあるマンション内敷地内で餌を貰っていましたが、餌やりの方が体調を崩して今後は餌やりができないとの相談を受け、保護しました。怖がりで慣れるまではまだもう少しかかりそうです。きゅるきゅるな大きな瞳が特徴です。みなみと血縁者です。
みなみ
種類:日本猫(キジトラ)
年齢:推定4歳
性別:メス
特徴:美人
白血病・エイズ 陰性
南葛西のマンションの敷地内できらりと共に保護されました。警戒心が強く、人に近づきませんでしたが、最近は近くにいても逃げないようになりました。ご機嫌なときは撫でることができます。すっきりした顔立ちの美人さんです。他の猫と喧嘩しているのを見たことがないので、猫の同士仲良くできるタイプです。
まま
種類:日本猫(三毛)
年齢:推定6歳
性別:メス
特徴:ムチムチボディ
白血病・エイズ 陰性
新田団地敷地内にいました。餌やり規制が厳しくなり、団地はペット禁止のため餌やりも家に入れてもらうこともできないため、保護しました。片目はおそらく子猫時代の猫風邪の影響で、保護当時から白濁しています。三毛猫らしい警戒心の強い性格ですが、慣れると触ることができます。保護してからたくさんご飯を食べ、わがままボディになりました。
こうめ
種類:日本猫(キジ白)
年齢:推定8歳
性別:メス
特徴:慢性鼻炎持ち
白血病・エイズ 陰性
清新町の河川敷で生まれ、ひどい環境であったため保護しました。立ち入り禁止区域で暮らしていたため、人馴れはしていません。最近は人の周りをウロウロすることも増えてきましたが、近づくと逃げてしまうのでまだまだ時間がかかりそうです。
もも
種類:日本猫(キジトラ)
年齢:推定8歳
性別:メス
特徴:びっくり顔
白血病 陰性 / エイズ 陽性
清新町の河川敷で小梅と共に保護されました。人が近づくと逃げてしまうため、まだ人馴れにはもう少しかかりそうです。怖がって威嚇したりしますが、性格はよさそうです。いつもびっくりしたような表情がなんともいえぬ可愛さです。
のんの
種類:日本猫(キジ白)
年齢:推定8歳
性別:メス
特徴:怖がり、目が大きい
白血病 陰性 / エイズ 陽性
臨海町のある会社の敷地内より保護。会社の敷地内となるため、器などもすぐに撤去されてしまい、餌やりも厳しくなると推測され保護しました。怖がりで初対面の人には威嚇してしまうこともありますが、大人しいので慣れると触ることができます。
いちか
種類:日本猫(三毛)
年齢:推定4歳
性別:メス
特徴:大人しい、お嬢様気質
白血病・エイズ 陰性
保護当時、妊娠が発覚し、保護から一か月後2024年9月に4匹の赤ちゃんを出産しましたが、子猫たちはお陰様でみんな里親さんが決まりました。今は少しずつ人に慣れ、触れるようになったし、猫じゃらしで遊んでくれることもあります。でもツンデレなのでしつこいと猫パンチをお見舞いされます。
える
【里親さま決まりました❤】
種類:雑種
年齢:3か月
性別:オス
特徴:ベンガルのような毛色
白血病・エイズ 陰性
ありすと共に南葛西で保護されました。保護当初は警戒していてシャーシャー祭りでしたが、最近はうーうー唸るくらいに落ち着きました。4兄妹の中で一番気が強いです。ゆうと仲良し。
ゆう
【里親さま決まりました❤】
種類:雑種
年齢:3か月
性別:メス
特徴:長毛
白血病・エイズ 陰性
ありすと共に南葛西で保護されました。4兄妹の中で一番人馴れしていて、性格も穏やかです。人の手で触られることにも慣れていて、おもちゃでよく遊びます。えると仲良し。
あい
【里親さま決まりました❤】
種類:雑種
年齢:3か月
性別:メス
特徴:長毛
白血病・エイズ 陰性
ありすと共に南葛西で保護されました。保護当初は警戒していてシャーシャー祭りでしたが、最近は人に慣れてきて、驚かすようなことをしなければ威嚇をしてくることはありません。フワッフワの毛並みが可愛いです。
けい
【里親さま決まりました❤】
種類:日本猫(黒)
年齢:3か月
性別:オス
特徴:負けん気が強い
白血病・エイズ 陰性
あいと一緒に保護された男の子です。保護当初、一番威嚇がすごかったですが、最近は普通に接する分には威嚇されなくなりました。ただし、病院につれていく時など、身の危険を感じると威嚇して手が出てしまいます。そのため、ある程度保護猫に慣れている方とのご縁を探しています。あいと仲良しです。
れん
【里親さま決まりました❤】
種類:日本猫(茶トラ)
年齢:4か月
性別:オス
特徴:人懐こい、やんちゃ
白血病・エイズ 陰性
いちかの子どもで、施設内で生まれました。生まれたときから人と接しているため人馴れは抜群です。茶トラらしいやんちゃな性格でりくといつも追いかけっこしています。
りく
【里親さま決まりました❤】
種類:日本猫(茶白)
年齢:4ヶ月
性別:オス
特徴:やんちゃ、服薬中
白血病・エイズ 陰性
いちかの子どもで、施設内で生まれました。生まれたときから人と接しているため人馴れは抜群です。現在便が緩いため服薬中です。かなり服薬が難しい子で中々お薬を飲みこんでくれず毎日悪戦苦闘しています💧れんと同様、やんちゃで人懐こい子です。
せり
【里親さま決まりました❤】
種類:日本猫(キジトラ)
年齢:3歳
性別:メス
特徴:ナデナデが超大好き(気持ち良いと甘噛みしちゃうよ)
白血病・エイズ 陰性
千葉県八千代市で保護。餌やりさんに抱っこされるまでに馴れていたけど、2月にWithCatに来てからは、ずっとシャーシャーが止まらず、スタッフにも威嚇しまくりでした💦でも、ある日を境に、急に甘え上手になりました💞ケージを開けると全身を委ねて撫でられに来てくれて、もっともっと!とエンドレスに(笑)
可愛い声でおしゃべりして、相当なかまってちゃんなので、在宅で一緒にいてくれる時間が長いご家庭を希望します。他の猫とも仲良くできるので、先住猫がいるご家庭でも大丈夫だと思います。