いろんなカタチの

応援団

認定NPO法人日本セラピューティック・ケア協会

理事長 城戸 由香里 / 名誉理事長 秋吉 美千代

英国赤十字社より託されたユニバーサル・ケアであるセラピューティック・ケア(心のケア)の理論を基に、助産師とともに当協会にて考案した子育て支援 を目的とするインファントセラピー。子育て中の親子対象の無料のワークショップ(家族や夫婦間でできる簡単なふれあいマッサージ)を各地で開催する他、産前産後ケア他子育て中のケアにも取り組んでいます。また、インファントセラピストの養成講座も開催しています。

お問い合わせ:

WEB: https://therapy-care.net

E-mail: info(@)therapy-care.net

※()を外して送信してください。

一般社団法人ソーシャルワーク心地よい風・福岡こどもとパートナーの会(こどもぴあ福岡)

代表 金子 勇人

2017年11月より、従来の精神障がい分野での家族会で補足できていないご家族のサポートを行うために設立しました。参加者を、その当時、ほとんどサポートが行き届いていない方に焦点を当て、親がこころの病を持つこどもの立場の方が集い話せる活動、かたりばを始めました。その後、家族まるごと支援が必要であると考えて、パートナーがこころの病の方が話せる場所も開設、現在の活動へつながっています。基本集合での活動ですが、遠方からの参加希望の要望でリモートとのハイブリッド開催をおこなっています。

お問い合わせ:

WEB: https://kodomoftf-fukuoka.amebaownd.com/

E-mail: fukuoka_childs_partner(@)yahoo.co.jp

※()を外して送信してください。

MINX woman healthcare design

主宰 石丸律子

最終学歴:佐賀大学大学院医学系研究科看護学専攻卒業 看護学修士

主な資格 :シニアメノポーズカウンセラー(NPO 法人更年期と加齢のヘルスケア認定)

※メノポーズとは更年期を指す・看護師・応用心理士・産業カウンセラー(九州支部認定講師)・和漢薬膳師

職歴 :臨床経験 21 年を経て看護教育に 10 年間携わる

更年期である 40~50 歳以降のヘルスケアが健康維持に重要な予防的意味を持っており、その後の QOL(quality of life=生活の質)に大きな影響を与えるます。更年期から正しい知識を社会全体へ広め、女性を支える体制づくりが必要です。自分自身が更年期の症状に苦しんだ経験から、2018 年よりセミナーを通じ『つながる』活動を続けています。

お問い合わせ:

WEB: https://www.avance.or.jp/

佐賀県立生涯学習センター(アバンセ) 「アバンセ講師紹介人材リスト」

E-mail: minxishimaru(@)gmail.com

※()を外して送信してください。

リアライズYOKOHAMA

代表 橋本明子

WEN-DOインストラクター

1995年より子供虐待防止活動に関わる。

性的虐待のサバイバーという視点から暴力の長期的影響を深く受け止める。

2002年8月 『WEN-DO』speaker's bureau 資格取得。

2003年5月 メグ・ヒックリングさんの性の健康教育ファシリテーター資格取得。

2004年8月 『WEN-DO』カナダトロントにて instructor 資格取得。

お問い合わせ:

WEB: https://www.realize-yokohama.jp

E-mail: akkochan(@)fan.hi-ho.ne.jp

※()を外して送信してください。

エンパワーとセルフディフェンスWen-Do Japan

代表 福多 唯

女性のエンパワーメントと力の発揮のために、気持ち・思考・行動をサポートする各種講習やイベントを手がける任意団体。Wen-Do の普及は2002年より20年の実績となる。代表の福多は日本で唯一のWen-Do マスターインストラクター。

お問い合わせ:

WEB: www.wendo-japan.com

E-mail: info(@)wendo-japan.com

※()を外して送信してください。

NPO法人コミュニケーション・アート

代表 松澤 佐和子

「NPO法人コミュニケーション・アート」は、主に福岡県で、障がいのある人達のアート活動をサポートしています。展覧会、講演会の開催、書籍の出版、アートグッズの制作などを行っています。

お問い合わせ:

WEB: http://comm-art.shop-pro.jp/

E-mail: commu.art.info(@)gmail.com

※()を外して送信してください。

認定NPO法人にこスマ九州 小児がん経験者のための支援団体

代表 白石 恵子


認定NPO法人にこスマ九州は小児がん経験者の支援団体として2009年から小児がんを経験した子ども達の交流キャンプや啓発活動を行なっています。

小児がんは医療の進歩により大部分が治る病気となりましたが、治療後の晩期合併症(治療の副作用のようなもの)や再発など健康状態に対する悩みが絶えません。

交流キャンプやお話し会などを通して、小児がん経験者が語り合い仲間を作ることは、子ども達にとって大切な経験になります。

お問い合わせ:

WEB: https://nicosuma.net/

E-mail: info(@)nicosuma.net

※()を外して送信してください。

NPO法人がんのママをささえ隊ネットワークETERNAL BRIDGE

代表 金城 舞 

NPO法人がんのママをささえ隊ネットワーク ETERNAL BRIDGEは子育て中にがんと診断された母親やそのご家族の支援団体です。当事者同士のピアサポートの場『かたり場plus』 や治療中の親子のイベント開催、その他SOS相談メール対応や家族緩和ケア、啓発活動など幅ひろく活動しております。

子育て中にがんと診断されると、当事者も家族も困難に直面することがあります。若くしてがんになる方が増えていますが、その当事者やご家族が社会や周りの人の温かい支えの中で困難を乗り越えていける、そんな社会創生を目指して活動しています。


お問い合わせ:

WEB: http://www.sasaetai.or.jp/

E-mail:  info(@)sasaetai.or.jp

※()を外して送信してください。

UAPフクロウの会

代表 園田 高明

「UAPふくろうの会jでは、全国各地で開催しているワークシショップでの収益で病院や施設で暮らす子ども達に不思議アートのぞき箱を紹介するボランティア活動を行っています。 私たちは、老若男女、病弱健常度、国籍などの各人の個性の違いや、生まれ育った社会環境、文化の違いにかかわらず、万入が共感できる芸術をユ二バーサル【Universal】アー【Art】と考えます。私たちは、不思議アートのぞき箱(立方体万華鏡)をユ二バーサルアートの一つと位置づけ、新しい万華鏡の開発と普及を通して、地域内や地域間の人間交流を活性化する活動を行います。万華鏡アートの創造と啓蒙のためのプロジェクト【Project】を推し進めるために、何よりも〝和をもって尊しとなす〟芸術精神を鼓舞することを心がけています。

お問い合わせ:

WEB: https://ja-jp.facebook.com/uapfukuro/

一般社団法人福岡市ろうあ協会

「福岡市ろうあ協会」は、福岡市内に在住する聴覚障害者が安心して生活できる環境作りに努め、聴覚障害者の社会参加と福祉増進することを目的として活動しています。

活動内容

 ①会員向けに様々な行事を開催しています。(体育祭、新春のつどい、映画上映会など)

 ②手話の普及活動(手話教室、聞こえない体験会、手話講師の派遣など)

 ③ろう者への理解を深める活動(講演会・学習会の開催、書籍販売)

 ④相談受付…ろう者当事者はもちろん、そのご家族や職場の方などどなたでも

私たちは、いつでも・どこでも・どんな時でも手話言語でコミュニケーションが取れる社会を目指しています。賛助会員に入って、当協会を支援していただける方を募集しております。年会費は一口3,000円で毎月広報誌がご自宅に届きます。

お問い合わせ:

WEB: https://smappon.jp/fwi5obf1

LINE: @ewc9127p

YouTube:https://youtube.com/channel/UC6WfyWPlLkx-Hz7L88QaZ3A

ネットショップ: https://fukuokadeaf.stores.jp/

Facebook: https://www.facebook.com/fukuokarou

NVCジャパン・ネットワーク

代表 西東万里・栗山のぞみ

非暴力/共感的コミュニケーション(Nonviolent Communication = NVC)という「人生を素晴らしくするゲーム」(マーシャル・B・ローゼンバーグ)にお誘いし、生きとし生けるものがお互いを尊重しあって生きていく世界を作ろうとしているNVC実践者をつなぐハブ的役割を務めます。

お問い合わせ:

WEB: http://nvc-japan.net/

E-mail: nvcws(@)nvc-japan.net

※()を外して送信してください。

LAL-LAL Inc.

代表 有働 貴子

福岡発世界初幾何アートパズルRUPAを伴って数学xアートワークショップを介していろんなテーマのいろんなカタチで<みんなのアートプロジェクト> を絶賛開催中です!Explore Geometric Beauty!

<一人一モチーフ運動> <心模様をカタチに!> <多面体アパート> プロジェクト絶賛推進中です!

お問い合わせ:

WEB: https://lal-lal.co.jp

E-mail:  info(@)lal-lal.co.jp

※()を外して送信してください。