基本情報

学歴

2017/04~2018/03        熊本大学 交換留学生      修了

2015/09~2019/06        桂林理工大学    日本語学科        卒業

2021/04~現在                  北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 知識マネジメント領域

職歴

2019年 07月 深センLEXTON TECH株式会社 一般社員

2020年 08月  深セン恵学教育株式会社 日本語教員

2022年 09月  Joint Conference on Language Evolution国際会議 学生アシスタント(2023/9/5-8)

2022年 12月 北陸先端科学技術大学院大学 K414 「複雑系解析論」ティーチング・アシスタント (2023年02月まで)

2023年 04月 北陸先端科学技術大学院大学 K228 「知識科学概論」ティーチング・アシスタント (2023年06月まで)

2023年 04月〜現在 能美市国際交流協会 日本語教室 Teaching Assistant

研究テーマ


業績

  黄文蓮「日中多義語「上・下」の対照研究:認知言語学の視点から 第20回沖縄複雑系研究会」口頭発表 (2022/10/22).

  黄文連「認知言語学の日本語教育への応用と有効性の検証について」グローバルにつながるオンライン日本語教育シリーズ第10弾「世界中の日本語教育関係者のためのオンライン交流会」口頭発表(2023/3/25).

  黄文蓮・橋本敬(査読あり)「日中多義語「上・下」の対照研究:認知言語学の視点から」The 24th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences(言語科学会第24会年次国際大会)中央大学多摩キャンパス)ポスター発表(2023/7/8-9). JSLS 2023 Handbook ,189-190.

  黄文蓮・橋本敬(査読あり)「日中多義動詞「上がる」「上(shàng)」のイメージスキーマ・ネットワークの比較」Comparing Image Schema Networks of Polysemous Japanese and Chinese Verbs 'Agaru' and 'Shàng '日本認知科学会第40回大会(はこだて未来大学)ポスター発表(2023/9/7-9).

所属学会

言語科学会

認知科学会