隔週 木曜日 21時〜
【参加方法】
Discordサーバーに参加
「自分で何かを作る = 個人開発」
個人開発って、専業でお金を稼いでいる人というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、広い意味で個人開発は仕事以外で何かを作っていればOK!、それはもう立派な「個人開発」です!
「個人開発 ≠ 技術」
個人開発には
・企画(アイデア)
・設計
・実装
・保守、運用
・マーケティング
・カスタマーサポート
など
幅広い分野があります。
個人開発集会では技術的なことに限らずその他の分野をテーマにしたお話も大歓迎!
・何かを作ってみたいけど、いざ何かを作ろうとするとすると何を作っていいかわからない🤔
・作ったものをリリースしてみたら新しい課題がどんどん出てきた!💦
・カスタマーサポートってどこまでサポートすればいいの😐?
などなど、ぜひその思いを誰かと共有しよう!
きっといい方法が見つかるはず!
個人開発をやってみたいプログラマー・エンジニアはたくさんいるけれど、なかなか出会ったり話をする機会がありません。
・個人開発をしてみたい
・個人開発に興味がある
・個人開発やってる!
という人が集まる集会です。
・個人開発の相談にのってほしい
・今こんなことで困ってるんだけど…
などなど、みんなでおしゃべりしよう!
リアルワールドではなかなか出会えない希少種との出会いがそこに!?
はじめまして、のりちゃんです。
会社を辞めて、個人開発を約8年やっています。
個人開発でサービスを作ってはリリースをして、失敗を繰り返してきました。
始めた頃は失敗ばかりで、何百時間も開発に費やして売上0円!
みたいな事がよくありました… (;´∀`)
今では、うまくいくパターンや、いかないパターンが
なんとなく分かるようになってきて、ヒットを打てるようになってきました。
技術的には全然強くない私ですが、個人で作って、リリースして、売る、という流れを何度も経験しているので
この経験を少しでも誰かに共有できればと思い、個人開発集会を企画しました。
少しでも個人開発に興味がある人は、ぜひ個人開発集会に遊びに来てね(^^)v
VRChat:のりちゃん(Noricha)
Twitter:@noricha_vr
VRChatで「のりちゃん(Noricha)」にフレンド申請&Join
個人開発にまつわる話でライトニングトーク
個人開発でどんなものを作っているのか、成功や失敗談を聞いて、個人開発の参考にしましょう(´∀`∩)
登壇してくれる方も募集中です!みんなの前で話してみたい!という方は、Discord のLT募集説明からご応募ください(^o^)
第1回はフリートーク形式です。
21:00 開始
21:50 写真撮影
22:00 終了
第2回は「お題でフリートーク」です。
21:00 開始
21:50 写真撮影
22:00 終了
第4回は@vrc_voyage さんのLTです。
21:00 開始
21:30 @vrc_voyageさん
『Blenderでボーンと関連ウェイトペイントを
一気に結合できるアドオン開発』
21:50 写真撮影
22:00 終了
個人開発集会の後は OSS集会をやってるよ!