The 1st annual conference of the virtual society

Virtual Conference 2019

Date 2019/12/14

at VRChat, cluster

バーチャル学会2019は終了しました.お越しいただいた皆様ありがとうございました!

welcome to Virtual Society

近年,低価格なHMD(ヘッドマウントディスプレイ)の普及によりVR空間(コンピュータにより計算された3次元CG領域に一人称視点で没入できる空間)を介した遠隔コミュニケーションが実用レベルで展開されています.VR空間では人と人が関わり日々新しい価値が生まれています.いずれVR空間は現実世界と同じように人々が暮らし,働き,生きる場所になるでしょう.そのような社会に先立ちバーチャル学会は知識という面からVR空間での価値創造を促進し,VR空間をVR世界と呼べる社会の実現に貢献します.

Important Date

Registration〆切・・・2019/11/30

開催日時・・・2019/12/14

Registration

参加登録はこちら(connpassリンク)

募集は締め切りました.たくさんのご応募ありがとうございました.

皆様のご要望を受けましてVRChat会場は当選者のみのメインインスタンスとどなたでもご参加いただけるサブインスタンスを開設することに決定いたしました.

サブインスタンスの起動URLは学会当日にアナウンスいたします.

Location

Keynote world at cluster

事前お申し込みをされていない方もご参加いただけます.

VR機器(HMD)をお持ちでない方もデスクトップモードにてご参加いただけます.詳細はcluster公式ページを参照ください.

Poster world at VRChat

公開起動URL

https://vrchat.com/i/littlefinger-twirlhan-fa64b

発表者全員が発表する専用インスタンスは事前お申し込みが必要です.

サブインスタンスはどなたでもご参加いただけます.

Keynote Speakers

稲見 昌彦

東京大学教授/慶應義塾大学客員教授/超人スポーツ協会代表理事/JST ERATO 稲見自在化身体プロジェクト研究総括/IPA未踏PM/情報処理学会誌編集長. 先端科学技術研究センター/情報理工システム情報学専攻/工学部計数工学科/学際情報学府先端表現情報学コース/VR教育研究センター/KMD.

桜花 一門

高橋建滋 株式会社桜花一門代表。

第二次VRブームの先駆者として2013年からVRに全力投球している。VRゲームから業務向けVRまで幅広く手掛け、現在は「意識の低い明確な利益のあるVR」を軸に研究開発をしている

動く城のフィオ

「バーチャルで生きていける世界を作りたい!」 VR法人HIKKY取締役CVOバーチャルマーケット担当役員/VR市民/バーチャル空間イベント企画/Vtuber/妻子持ち美少女おじさん 引きこもりだけどVR使ってリモートワークしてます! ★バーチャル空間に可能性を感じている人、フォローしてね★ 愛称は「 #フィオっさん 」


Poster presenter

アイシア=ソリッド

ハローワールド!データサイエンス VTuber のアイシアです。 普段は統計や機械学習の動画を出してます。 今日は、データサイエンスとVR関連のっょっょ発表をしますので、是非遊びに来てね!!!



固体量子

まいど~!京都大学物理系研究室非公式VTuber固体量子です。YouTubeやニコニコ動画に超伝導や物理に関する実験動画や解説動画をあげてます。発表では皆さんに私が普段研究してる超伝導の魅力を伝えたいと思いますので、是非遊びに来てください!

小江華あき

バーチャル学園中等部2年、VRおえかき部部長。2018年4月に生まれ、絵の楽しさを広めるためにバーチャルYouTuberとして活動開始。ライブペイント、VR漫画制作、おえかき関連の動画投稿を中心に活動。VRAA01 xRArchi賞受賞。STYLY ARTIST PROGRAM参加。

Holographic

「可愛いは作れるってどういうこと?」学術系Vアイドルユニット「Holographic」(じゅりこ・よーへん)です!アバターの価値観や倫理観について様々な方々の視点を紹介するVトークイベントを主催しています。アバター社会を視聴者さん・アカデミック・ジャーナリズムの視点から捉えた日本で唯一のチャンネル、お楽しみください!

ヨツミフレーム

VRソーシャルプラットフォームVRChatを中心に創作活動を行っています。代表作はVRメディアアート個展「1%の仮想」、謎解きワールド「アスタリスクの花言葉」。合同デジタルアート展示会場「Beyond Reality」企画。

VoxelKei

VR関連でいろいろ作っています。「NailCanvasVR」「日本列島VR」「HoleLenz」「Spatial Gate」「JAPANELAND」「HandySKY」「空間盆栽」「MIDI Particle World」「AudioStick」などなど。”VR世界での生活を豊かにするモノ”を作っていきたい!

でちでち

VRの力を借りて、僻地と都会の関係性を変える事を目的とし十勝でドローン飛ばしてます。観光パンフレットとしてのVRコンテンツを通し、首都圏ショピングセンターや空港、温泉でその場にいる人に片っ端からオキュゴを被らせたりVR空間を利用して仕事してたり。

天野ステラ

VRChatでプラネタリウム作ってお星さまの話をしているバーチャル星空案内人です。一人でも多くの人が、宇宙を好きになって空を見上げてもらえたら良いなって。「バーチャル」で星と宇宙を誰にでもできる体験にして行きたい。

VR適性研究所

VR上で視覚・聴覚以外の感覚を錯覚してしまう体験を「VR感覚」と俗称し、それらに興味があるVRchatのユーザーが集まったグループです。VRchatをメインにVR上の錯覚について調査・情報共有などを行っています。今回は活動の中で得た知見をまとめようと思います。

yus988

Hapbeatという、音楽やVRゲームの臨場感を増幅させるネックレス型の振動デバイスを研究・製作・販売しているyus988です。修士研究で発明したHapbeatを多くの人に届け、楽しい体感型コンテンツがたくさん生まれて欲しい(そしてそれを楽しみたい!)というモチベーションで日々活動してます。

夜石(よいし)

普段はヨルノイシというサークル名で自作ゲームの頒布や開発などをしています。VR向け文字入力システム『Pieinput』の開発を行ったりもしています。今回は『Pieinput』とVRでの文字入力事情に関してのポスター展示を行います。

しましまP

”ご先祖”アバターなどフォトグラメトリによる3Dデータ・ワールドの作成を行っている笛吹きアカウントですが、実は地球科学の研究をしています(唐突)。今回は生化学と地質学の境界領域にある研究トピック「分子の化石」についてポスターでご紹介します。

Poster

学術総合: アイシア=ソリッド

学術総合: 固体量子

表現手法: 小江華あき

感覚知覚: Holographic

表現手法: ヨツミフレーム

VR技術: VoxelKei

VR技術: でちでち

表現手法: 天野ステラ

感覚知覚: VR適性研究所

感覚知覚: yus988

VR技術: 夜石(よいし)

学術総合: しましまP

Youtube Live

基調講演

ポスター発表

バーチャル学会2019のようすをYoutubeLiveにてお届けいたします.

cluster基調講演はバーチャル学会公式チャンネルより配信し,VRChatポスター発表はおきゅたんbotさんのチャンネルにて配信致します.

おきゅたんbot

VRのある日常と未来をお届けっ「やってみよ!」の精神でVRのすきまを開拓&光をあてたいVTuberです。VRの歌を歌って、アルテマ音楽祭、くらげビートといったVR音楽イベントを配信。VRツアーガイドとして、いろんなVR世界やVRカルチャーを紹介したりしています。原作は「まいてぃ999」さんの漫画「VRすきまガールズ」。

ポスター発表YoutubeLiveURL:https://www.youtube.com/watch?v=bQdvQs713nY

Time Table

cluster会場

18:00~18:30 オープニング

18:30~19:30 基調講演①(稲見昌彦先生)

19:30~20:00 基調講演②(桜花一門さん)

20:00~20:30 基調講演③(動く城のフィオさん)

休憩 (VRChat会場へ移動)

21:00~23:00 ポスターセッションコアタイム

23:15~ クロージング,懇親会

Update

2019/12/06 clusterページ公開,YoutubeLiveURL掲載

2019/11/14 Registrationページを設定

2019/10/29 Youtube Live配信決定

2019/10/27 開催日時掲載

2019/10/09 サイト作成

Organizer

実行委員長

ふぁるこ(@faruco10032

電気通信大学修士2年.VR,特に触覚技術の研究を行う.失禁感覚を研究する失禁研究会を運営.

学会運営サポート,プログラム管理

にしあかね(@Takato_qVtuber


学会運営サポート,プログラム管理

中野萌士(@signs0302

NAIST修士2年 AR/VR(味覚).視覚変調による味の変化やVR空間での食体験を研究.

ポスターフォーマット作成,チェックlcamu(@ougustor


VRChatポスターワールド製作

サンスケ(@sansuke05_vr


ロゴ作成,基調講演配信担当

テトラリアン(@tetoralian_VR


Webページ管理

ハル(@WorldEnder_9001


VRChatポスター会場製作補助

はつぇ(@kohu_vr


Thank you for Attending...

Tetoralian,signs,faruco10032,sansuke05,HAL9001,Takato,lcamu, ハツェ