第54回ビブリオシンポジウム

日時:令和4年10月21日(金)13:00~22日(土)12:00

場所:琉球大学・大学会館(全保連ステーション)3階特別会議室

〒903ー0129 沖縄県中頭郡西原町字千原(センバル)1番地(千原:センバル キャンパス)

https://www.u-ryukyu.ac.jp/wp-content/uploads/2020/01/PDF.pdf

(注意:医学部がある上原キャンパスではありません)

世話人:山城 哲(琉球大学大学院医学研究科・細菌学講座)

特別講演

1.Professor Matthias Wolf (Okinawa Institute of Science and Technology)

“Polymerization mechanism of the Type V pilus by protease-mediated strand exchange”

2.市川智生 先生(沖縄国際大学)「感染症アーカイブスと琉球沖縄史における感染症」

※ スピーチ:篠田純男 先生 「藤野恒三郎先生の思い出・腸炎ビブリオの発見とその余談」

プログラムダウンロード

第54回ビブリオシンポジウム_プログラム.pdf

一般演題口演時間について:発表10分程度、質疑応答5分程度

* 使用プロジェクター情報:VGA、HDMI接続が可能です。各種アダプターも用意しております。アップルパソコンをお使いの方は 、 念の為アダプターをご持参ください。

* 発表はご自身のパソコン等をお使いください。操作もご自身でお願いいたします。

* 予備用のパソコンを事務局で一台用意します。念の為に発表用PPTをUSBメモリでご用意ください。

ビブリオシンポジウム若手研究奨励賞について

本シンポジウムでは、若手研究者を励まし、ビブリオシンポジウムに興味を持っていただくことを目的に、「ビブリオシンポジウム若手研究奨励賞」を設け、一般演題中の若手研究者(注)の発表の中から1演題を選んで表彰することにいたしました。

(注)若手」の資格として、「博士取得後5年以内または35歳未満」といたします。

参加費:会員2,000円、非会員5,000円、学生1,000円

* シンポジウム当日にビブリオシンポジウムに入会される方は、年会費2,000円をお支払いの上、会員参加費でご参加いただけます

* 参加費は、当日、会場にて徴収させていただきます。引き換えに「名札+参加証+領収書」(一連)をお渡しいたします。

* ビブリオシンポジウム事務局ブースも、第54回大会受付ブース近くに設けます。年会費(2,000円)を納入いただけます。

会場までのアクセス

琉球大学・大学会館(全保連ステーション)は、千原(センバル)キャンパスのちょうど真ん中に位置します。琉大各入口から、徒歩でおよそ10〜15分ほどかかります。時間に余裕を持ってお越しください。ゆいレール(モノレール)終点の「てだこ浦西駅」からタクシーを利用する場合、琉球大学千原キャンパス「西原口」(南口)から「大学本部棟」前まで、と伝えてください。交通量にもよりますが、10分ほどでつきます。そこから大学会館まで徒歩で10分ほどです。

琉球大学千原キャンパスまでのアクセス

https://www.u-ryukyu.ac.jp/access/


タクシー

ひまわり共同無線センター:0120-11-8326

沖東交通グループ:0120-21-5005

感染対策等

*シンポジウム当日、発熱等体調不良の場合は、参加をご遠慮ください。

*会場入り口に、検温機、手指消毒用アルコール噴霧器が設置されます。

*会場内では、マスクをご着用ください。

会場に関して

* シンポジウム会場内は、原則飲食禁止となります。飲食等はホワイエ部分でお願いいたします。

* 大学会館(全保連ステーション)隣に、琉球大学生協中央店があり、10月21日(金)は食堂(1階)、カフェテリア、購買部(2階)とも営業しております。22日(土)は食堂のみ営業しております(11:30〜14:30)

https://kyushu.seikyou.ne.jp/ryudai-coop/service/ontime.html

服装・その他に関して

* カジュアルウエアでの参加を推奨いたします。

* 最高気温が30度近くまで上がり、湿度も高いです。

* キャンパス各入り口からシンポジウム会場までは、徒歩で10〜15分ほどかかります。念のため、雨具等をご用意ください。

本シンポジウムでは、多くの方々の参加を歓迎いたします。

(ビブリオシンポジウム会員・非会員に関わらず、また、ビブリオに関する研究をしているいないに関わらず、多くの方々の参加を歓迎いたします。)

事務局:琉球大学医学研究科細菌学講座内

 vibriosympo54@gmail.com、電話 098-895-1124

情報交換会に関して

* シンポジウム会場から、情報交換会会場までは、貸切バスで移動いたします。(急遽アレンジいたしました)