開催前日
19:00 ~ 打ち合わせ(前泊をされるタスクのみ)
1 日目
バス移動 8:15 ~ 8:25
※尾張一宮駅 西口を出発
受付 8:30 ~ 9:00
タスク打ち合わせ 8:40 ~ 9:00
9:00 ~ 9:10
地域医療振興協会 北村 聖
ひたちなか総合病院 山内 孝義
6グループで受講開始します
休憩 9:40 ~ 9:45
9:45 ~ 11:15
具体的な研修医の事例を出して、参加指導医が解決策を作成し、発表・意見交換を行う
聖隷浜松病院 渡邊 卓哉
休憩時間を利用して、10グループ席へ全員で机を移動します。移動後、各グループ席でお弁当を喫食してください。
休憩 12:15 ~ 13:15
お弁当とお飲み物を準備しています
タスクと受講者の各グループで写真撮影を実施します
休憩 15:15 ~ 15:25
休憩時間を利用し、6グループに戻します。全員でご協力ください。
休憩 16:55 ~ 17:00
18:00~18:10 タスク初日反省会 ※5分程度実施します
厚生労働省報告用の各グループおよびタスクの写真を撮影します。感想と概要の記入者は、この時間でご入力ください。
18:00~18:45
写真撮影&感想と概要アンケート入力
※写真撮影が終わったら、バス以外の方は移動されてもOKです。
※感想と概要はグループの代表者1名がご記入ください。
入力フォーム:各講義のタイトルをクリックしてください
移動 18:45 ~ 18:55
※18:45 バス 一宮西病院 出発 → 19:00 コミュニケーションⅡ会場 到着
※19:00「炙一丁」にてコミュニケーションⅡ受講開始
2 日目
バス移動 8:15 ~ 8:25 ※尾張一宮駅 西口を出発
受付 8:30 ~ 8:40
前日振り返り 8:45 ~ 8:55
休憩 11:30 ~ 11:40
13:00 ~ 13:20
企画責任者挨拶 修了証書授与
地域医療振興協会 北村 聖
タスク反省会 13:20 ~ 13:50
バス移動 13:45 ~ 13:55 ※一宮西病院を出発、受講者のみ利用