VaneLight Studio
教育業界の中で、光を指し示す、風見鶏のように。
これまで、高校の魅力化コーディネーターとして、8年間、生徒募集(プロモーション戦略、ブランディング、SNS戦略)やカリキュラム開発(総合的な探究の時間、学校設定教科、独自のプログラム開発)、地域との関係構築(制度化)、組織化(コンソーシアム)、学校経営、教員研修、 文部科学省事業や財団事業など、高校の”教学と経営”全般のサポートを行ってまいりました。
「生徒や学生募集、何をしたらいい?」「探究の改善をしたいけどどうしようか」「地域との組織化ってどうすればいいんだろう」様々な悩みがあると思いますが、小さく始めて少しずつ学校文化にしていきましょう。ぜひ、”先生方やコーディネーターを影から支える、頭も手も動かす伴走者”としてご利用下さい(ほとんどオンラインです)。
お試しコーディネーター
コーディネーター採用の前に、”お試しコーディネーター”によって効果を検証してから、本格的にコーディネーター採用に向けて予算を組み立てることが可能です。
生徒募集計画の策定やシラバスの作成、プロモーションツール制作、教材制作(スライド、ワークシート)、運営委員会や職員会議資料の制作などを行います(※制作に必要な情報をいただく必要がありますが…)。また、コーディネーターの本格採用が決まった後は、業務の引き継ぎや採用されたコーディネーターの伴走なども可能です。(経験:島根県立矢上高等学校での実践)
実施の前は、学校の担当者様や教育委員会など管理機関を訪問させていただき、課題の共有、目標の確認、業務の確認などの打ち合わせをさせていただきます。
稼働イメージ/週1日のオンラインミーティング、チャットでの質問や業務依頼、書類やワークシートなどの作成は随時受け付け
学校経営アドバイザー
魅力的な教育環境を作るためには、安定した学校経営が必要です。ところが、学校経営を行う管理職の先生方には気軽に相談できる相手が少ないという声を聞きます。学校経営には、不足する、「人」「モノ」「金」「情報」「時間」「ブランド」をどのように増やし、組み合わせ、安定させるかが重要になります。その施策検討を行い、必要に応じて会議に参加、戦略の組み立て、教員研修などを行います。(保有資格:学校経営アドバイザー<京都大学BPプログラム>)
実施の前は、管理職の先生方や教育委員会など管理機関を訪問させていただき、課題の共有、目標の確認、業務の確認などの打ち合わせをさせていただきます。
稼働イメージ/月に1度のオンラインミーティング、チャットでの質問や業務依頼
探究学習サポート
総合的な探究の時間は、教科書がありません。それゆえに、一部の教員の負担が大きくなったり、属人的な対応や方法が取られることが多くあります。探究学習のカリキュラム作成、教材の作成、ルーブリック(評価)の作成だけでなく、発表会の企画・運営(オンラインのセッティングなど)や講評なども対応いたします。(保有資格:キャリア教育コーディネーター/実績:文部科学省「地域との協働による高等学校教育改革推進」事業、三菱みらい育成財団事業採択)
実施の前は、探究学習の担当者様を訪問させていただき、課題の共有、目標の確認、業務の確認などの打ち合わせをさせていただきます。
稼働イメージ/週1日のオンラインミーティング、チャットでの質問や業務依頼、書類やワークシートなどの作成は随時受け付け、発表会などは現地で対応いたします。
教員研修、人材開発
教員の早期退職が著しい現状です。食い止めるためには、管理職による人事評価の仕組みを変える必要があります。教員研修を効果的に実施し、教員のやる気と学校全体の方向を一致させる必要があります。教員にとって管理職ではない人間と話す場を設けることで、日頃の不満や不平を改善するサポートが可能になります。また、教員研修の設計、ワークショップの実施など、ご要望によって研修の企画から実施まで対応可能です。
実施の前は、管理職の先生方を訪問させていただき、課題の共有、目標の確認、業務の確認などの打ち合わせをさせていただきます。
稼働イメージ/(必要に応じて)オンラインミーティング、チャットでの質問や業務依頼
メンター、伴走(教員、コーディネーター)
新人の教員は4月に配属になった後、短時間の研修で一人前の先生として独り立ちが求められます。大規模校の場合は、先輩の教員に指導をしてもらえますが、それでも初めて学校で仕事をするのは緊張すると思います。特に、コーディネーターの皆さんも、一人でどうしたらいいかわからない時もあると思います。月に一度のメンターとして、業務を振り返り、場合によっては一部分掌業務やテスト作成、魅力化業務のサポートをさせていただきます。
実施の前は、管理職の先生方や教育委員会など管理機関を訪問させていただき、課題の共有、目標の確認、業務の確認などの打ち合わせをさせていただきます。
稼働イメージ/月に1度のオンラインミーティング、チャットでの質問や業務依頼、書類やワークシートなどの作成は随時受け付け
楽する分掌(アウトソーシング)
分掌業務で、特に手間がかかる「文章作成」や企画検討、マニュアル作成など、幅広い分掌の業務を楽に片付けてしまいましょう。
実施の前は、現場の担当者様を訪問させていただき、課題の共有、目標の確認、業務の確認などの打ち合わせをさせていただきます。
稼働イメージ/(必要に応じて)オンラインミーティング、チャットでの質問や業務依頼、書類やワークシートなどの作成は随時受け付け