公式アカウント
「V雪華戦」はVTuber界の冬の花を咲かす将棋大会です
第2期V雪華戦 棋戦概要
・将棋するVTuberと参加者自身がさらに多くの人に認知されること
・段級位問わず、真剣勝負を対局者も観戦者も楽しめること
・参加したVTuberが本棋戦をキッカケにさらに輪を広げる場になること
トーナメント:2025年12月~2026年3月末
タイトル戦 :2026年4月
2025年10月28日(火)~11月18日(火)
・参加者全員によるダブルイリミネーショントーナメント
・ウィナーズトーナメント優勝者とルーザーズトーナメント優勝者によるタイトル戦を行う
・ウィナーズ優勝者は1勝持ちで3勝先取の変則四番勝負
・プラットフォームは「lishogi」
二歩や王手放置など反則手はできない
・持ち時間は5分+5秒のフィッシャールール
千日手は先後入れ替え指し直し(30秒+5秒)
入玉は27点宣言法(lishogiによる自動判定)
・タイトル戦以外は先後ランダム
タイトル戦は先後があらかじめ決められている
・VTuberとして配信活動、動画投稿を行っていること
・参加申込時にデビューから2ヶ月経過していること
・直近2ヶ月で2回以上の配信or動画投稿を行っていること
(内容は将棋以外でも可)
・過去に各種将棋アプリのアカウントがソフト指しや
マナー違反などでBAN対象者となったものは資格なし
(BANの後にアカウントが復活したものは資格あり)
・法令違反や重度のマナー違反者は資格なし
・運営が参加不適と判断した者は資格なし
大会スケジュール予定
・第2期組み合わせ抽選会配信を12月03日(水)頃を想定。
・参加者人数に制限を設けていません。
運営想定は64人以下。ただし64人を超えても申し込みストップしない。ただし64人を超えたらスケジュールは伸びます。
サポートメンバの募集
・サポートメンバは配信担当、または聞き手を担当できます
【サポートメンバ資格】
・将棋好きなVTuberであること、棋力は不問
配信回数やデビュー日の制限はなし
・過去に各種将棋アプリのアカウントがソフト指しや
マナー違反などでBAN対象者となったものは資格なし
・法令違反、重度のマナー違反者、
運営が参加不適と判断した者は資格なし
再生リスト
運営チーム