日頃よりWinActorをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、ユーザ様のWinActorをさらに活用いただくために、WinActorユーザ会を開催することとなりました。
今回のユーザ会では、WinActorを活用する上でシナリオ作成に関する技術的な悩みや作成者の育成、内部の運用方法など、課題を抱えられているユーザ様の課題を解決するプログラムを用意しております。
WinActorの活用範囲をさらに広げていただくための実践的なノウハウを多数用意しておりますので、是非ご参加ください
多くの皆さまにお申込みいただきありがとうございました。
今回のユーザ会の申し込みは終了とさせていただきます。
日時 2025年2月26日(水)14:00~17:00 (受付開始:13:30~)
対象 弊社経由でWinActorをご導入の皆様、導入から3年未満の皆様
参加人数 1社2名まで
参加費 無料
お申込みは、以下「参加お申込み」より企業の代表者様にてご登録ください。
※参加枠には限りがあり、先着順でのご案内となりご参加いただけない場合もございますので、予めご了承ください。
※お申し込み後、参加確定は代表者様宛にメールにてご連絡いたします。
※1️⃣~3️⃣の講演について、各会同様の講演内容となります。
14:10~14:30 1️⃣ バージョンアップ攻略
14:40~15:00 2️⃣ WA7.5最新機能紹介
15:10~15:30 3️⃣ 優秀シナリオはこう作る
15:40~16:00 1️⃣バージョンアップ攻略
16:10~16:30 2️⃣ WA7.5最新機能紹介
16:40~17:00 3️⃣ 優秀シナリオはこう作る
1️⃣ バージョンアップ攻略
バージョンアップ対応を攻略せよ
バージョンアップに伴う課題と解決策を知ろう
WinActorのバージョンアップ、Windowsのバージョンアップによって生じる変化とそれによって生じるよくあるシナリオの修正箇所を解説します。
2️⃣ WA7.5最新機能紹介
更に使いやすくなった!
Winactor_Ver7.5最新機能を徹底解説!
昨年リリースされたVer7.5の最新機能の使い方をWinactor開発元のNTT-AT社より、実演を交えてご紹介します。
「シナリオ作成ガイド」って何が使いやすくなったの?「生成AI連携」ってどうやって使いこなすの?など、まだ新機能を使っていない方やもっと詳しい内容を知りたい方必見です。
3️⃣ 優秀シナリオはこう作る
5%の優秀シナリオ作成者はこうつくる!
RPA検定エキスパート試験の採点結果から見えた、よくある間違い・多くの人が作りがちなシナリオ、5%の人が作る優秀シナリオを紹介します。
問題を見て優秀なシナリオに近い構成を思いつくか、腕試しにもどうぞ。
各社個別課題に対してNTTデータのメンバーより課題解決の提案を行わせていただきます。 (1社20分まで)
お申込みの際に、希望する相談時間を選択ください。
お困りごとがある方は是非、ご活用ください。
OPENBASE SHIBUYA
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング B1F、1F
JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩8分
渋谷PARCO 隣
※お申し込み後、参加確定は代表者様宛にメールにてご連絡いたします。