林檎花アクセサリー
林檎花アクセサリー
会津坂下町杉山地区は、林檎の栽培が盛んな地区です。
杉山地区は、標高が高く寒暖差があり、ミネラル豊富な土壌が特徴です。
贈答用の林檎として愛され、各地にファンがいらっしゃる人気の林檎です。
2024年5月頃 林檎畑にて撮影
林檎のお花が咲く、4月末~5月上旬にかけて、『摘花』と呼ばれる作業が行われます。
全ての花を残してしまうと、栄養が不足し、ひとつひとつの実が小さくなってしまいます。
そのため、必要な花だけ残し、他の花を落とす必要があります。
初めて摘花作業を手伝った私は、林檎の花の可憐さ、薔薇のような芳醇な香りに一瞬で魅了されました。
畑に捨ててしまうのは勿体ない…そう考えていたとき、
『この可愛い花びら、何かに使ってみたら?』
一緒に作業した方からの一言をきっかけに、林檎の花びらを使った商品開発を始めました。
あっと言う間に萎れて、変色してしまう林檎の花びら。
咲いたときと同じように綺麗な状態で加工できるよう、約2年思考錯誤を行った結果、
林檎の花びらを使ったアクセサリーが生まれました。
ぜひ沢山の方にお手にとっていただけると嬉しいです。