企画参加
企画参加
作品を投稿する場合『#海ケモ』のタグを使用してください
また、キャラシを投稿する際は『#海ケモキャラシ』のタグも追加で使用してください。
ライフセイバーとして救助活動したり、訓練をしたり…などいろんなシチュで創作交流していただければと思います。磯魚島は7~8月がコアな海水浴シーズンですが、いつでも海開きされていて、海水浴客がいるものとします。
また、海の周りは観光地ゆえに、飲食店、ゲームセンター、カラオケ、エッチなお店…など様々なお店がありますので、そちらでがっつり遊んじゃっても大丈夫です!
企画に参加しているキャラは、他人に描かれてもOKという前提ではありますが、キャラ設定の根幹にかかわる部分、や、R-18などきわどいシチュ、他キャラとの交際設定等については各自話し合いするなど、トラブル無きようお願いします。
また当企画は未成年(17歳以下)の企画参加を基本禁止とします。
未成年が性作品を見てしまった場合自己責任とし、問題責任は負いませんので悪しからず。
海ケモでのR-18交流については『#裏海獣』のタグで投稿をお願いします。
未成年キャラの場合エロ交流は基本不可とさせていただきます。
(検索の関係上、#裏海ケモ→#裏海獣と変更となりました。)
企画内でR18交流に関して 汚い交流(VORE・スカトロ等)やR-18G(死ネタ・グロネタ等)を禁止します。
※Privetterやfanbox等のワンクッションを利用した他人の目に触れない場所で他キャラを基本巻き込まない自キャラでの上記創作は口出しをしません
他キャラは無断で使用せず個人間で相談して親御さんから使用許可を取ってください。
公式Discordでの会話内容での使用も避けてください。綺麗な交流したいのでね!
留意するもの
種族は獣人のみ(海洋生物・竜なども含む)。→一番SAFEなのは『ざっくり獣人と聞いてメジャーに想像できるような種族』
二次創作キャラや、獣パーツをつけただけのほぼ人間のキャラ、虫や昆虫など『獣人』としての認識が難しいキャラは不可
(カニ・エビ・ロブスター等の海に関係する甲殻類は可、ダイオウグソクムシ・ダンゴムシ・ミジンコ等は不可とします)
世界観上、版権やあからさまな魔法・ファンタジーやSFな設定や種族(神や悪魔、合成獣、機械など)は不可
海系獣人でも産まれは陸上とする。胎生で育ちも基本陸で、海に関わる機会が多い程度に考えてください。
例として魚類のマグロと獣人のマグロは別物とします(少し親近感がある…程度のニュアンスで)
複乳はなしとします。(元が人間のパーツなので)
ハーフ設定は同じ種族、または同じ科のみです。 例 犬×狼→〇 犬×猫→✕ 鮫×狼→✕
また既に絶滅している生物もできれば不可としています(恐竜系・リョコウバト・ジャイアントペンギン等)
身長の上限は250cmです
※また作成したキャラクターにおきましては、企画主がLINEスタンプやキーホルダーなどグッズを作成する場合がございます。
その際の許可に関しましては、キャラ作成者からのNG意思が無い場合そのままグッズ作成をいたします。
また、コンバートキャラに関しましても海ケモにキャラシを出した以上『海ケモのキャラ』として扱いグッズを作成します。
その際発生した収益に関しましては企画主が100いただくことになります(収益分配とか面倒くさいので・・・悪しからず)
参加条件まとめ表
島内で労働をメインとしたキャラを作成する場合は『労働者』という区分になります
フリーター、店員、小売業、技術職等を考えてます。
情報の出ていない公務員職キャラの作成はご遠慮ください
もし何かしら作成されるのならば企画主(@Sharkinn)までのDMまで。
事務員も一応募集しておりますが、人数制限の為DMでの申告制としてます。
DMにて大丈夫かどうかを判断してキャラクターシートを渡しております。
※事務員の場合は下記の二種類とはまた別のキャラシになります。人数制限の為公開はしませんが
作成されるのならば企画主(@Sharkinn)までのDMまで。
キャラクターが増えましたので自由化となりました。
専用のキャラクターシートをご利用ください。
「キャラシに登録するほどでもないがキャラだけは出したい…!」「創作交流などで困ったらつかってほしい」みたいなキャラクターはNPCキャラとして
参加させることが可能です。特徴としては
Discordで絵文字が作成されない
名簿にキャラクターと別に名簿が登録される
自由に使っても大丈夫である想定のキャラ
となります。また、NPCキャラを作成できる条件として通常キャラのキャラシを作成した方のみとなります。
また、ツイッターに投稿する際は #海ケモキャラシ を使用せずに #海ケモNPC を使用してください
通常キャラは下記の二通りのどちらかをご利用ください
NPCはさらにその下のものをご利用ください
ライフセーバー用キャラシ
海水浴客・労働者用キャラシ
事務員用キャラシ
NPC用キャラシ