琉球⼤学探究成果発表会
琉球⼤学探究成果発表会
①参加対象:中高生,学校・大学関係者,保護者,探究活動に関心がある方
②参加費:無料
③参加申込方法:聴講のみの参加者は当日会場にて登録してください
④その他
•当日は大学生協の中央食堂を利用できます
③内 容:社会の様々な課題に関する研究や調査などで得られた成果
(自然科学や技術に関わる実験・調査研究は,同日開催の「沖縄科学技術教育シンポジウム」で発表願います)
④形 式: ポスターの掲示及び説明・質疑応答
⑤申込方法:
12 月 5 日(金)までに、連絡担当教員が登録票(エクセルファイル)に必要事項を記入の上、電子メールに登録票を添付してお申し込みください。
登録票はシンポジウムHPでダウンロードできます。
申込先:e-hamada@cs.u-ryukyu.ac.jp (担当:教育学部 濱田)
件 名:「OFSIS2025 研究発表申込」
(受理確認メールを返信します。メールが届かない場合はご連絡ください)
⑥その他
・発表者全員に『奨励賞』を授与します
・発表希望者が多数の場合は調整させていただきますので御了承ください