お気軽にお問合せくださーい
トゥクトゥクって何だ?って方が多いのでCM作りました。
ナレーション重視でトゥクトゥクのイメージを膨らませてください♪
ドアも窓もない、まるで車?それともバイク??
「音」「風」「温度」「匂い」を直に感じながら、移動そのものを楽しめる特別な乗り物です。
大人には懐かしい昭和レトロな体験を。子供たちには、初めて出会うワクワクと驚きを。
家族旅行、友達同士のドライブ、恋人とのデート、九十九里浜への観光や東金市内の散策にもぴったりです。
共に旅をもっと楽しく、共に感動を見つける――
それが「トゥクトゥクレンタカーin 東金・九十九里」です。
🌊 家族で仲間で、東金・九十九里へ!
東金市・九十九里町周辺には、新鮮な海の幸や山の幸、地元ならではのグルメがいっぱい。観光やドライブ、週末旅行にもぴったりです。
🚋 トゥクトゥクで非日常の移動体験
車では味わえない開放感。風を感じながら、海沿いの景色や街並みを楽しめるトゥクトゥクは、移動そのものが思い出になります。九十九里浜の潮風を浴びながら走れば、楽しい会話も自然と弾み、時間があっという間に過ぎていきます。
🍴 東金・九十九里のグルメスポット
東金周辺の協力店舗も多数参加!新鮮な海鮮料理、地元野菜を使った定食、老舗の和菓子店まで、地元の方からも人気のお店を巡れます。観光と一緒に「食べる楽しみ」も満喫してください。
🏯 歴史観光もあわせて楽しめる
徳川家康ゆかりの「御成街道」をトゥクトゥクで巡れば、歴史の再発見にもつながります。観光スポット・神社仏閣・史跡めぐりにもおすすめです。
・楽しかった。(多数)
・風が気持ち良かった。(多数)
・最初怖かったけど、また乗りたい。(中学生男性)
・恥ずかしかったけど、すぐ慣れた。(20代女性)
・映えた。(20代女性)
・懐かしかった。(ミゼットに乗った方?)
・子供に良い思い出ができた。(パパさん)
・来場者に楽しめるアトラクションが用意できた。(イベント主催者)
・海岸沿いがおすすめニャ (19歳猫)
・子供以上に妻が大興奮。 (40代男性)
・子供と一緒に楽しめた。 (30代女性)
・運転してるパパが恰好良かった。 (小学生男性)
・目立てた。 (O島 隼人君 13歳)
・窓・ドアが無いから景色が良く見えた。 (N中 颯介君)
・ジェットコースターに乗ってるみたいだった。 (N中 悠太君)
イベント、お祭り、撮影貸出しもやってます。
地元住の方々やイベント主催者の方々からも、利用して良かったと嬉しいお言葉をいただいています。
例・東金商店街連合協同組合様のハロウィンイベントでご利用いただきました。
お店めぐりウォークラリーにて、無残様がイベント全体を盛り上げながら、街中をパトロールしてイベントの安全を見守りました。
例・同、産業まつりでも、市内観光名所めぐりにご利用いただきました。
出店購入者やイベント当選者に、近隣の観光地紹介も兼ねて無料乗車体験としてご利用いただきました。
例・浅井病院様の野球部が運営されてる学童(少年)軟式野球チームのキッズたちに、コロナ禍で外出が難しい中、野球以外の楽しみや海外気分を味わっていただくためにご利用いただきました。
例・山匠工務店様の第一回「山匠まつり」でトゥクトゥクを展示していただきました。
乗車体験はありませんでしたが、多くの来場者が写真を撮り、特に小さなお子様には大人気でした。
普通免許AT限定で運転可能です。
後部座席には安全のためのシートベルトを完備しています。
ヘルメット装着必要がありません!バイクを運転しながら家族・友達を乗せている感覚です。
乗車定員は4名です。
普段味わえない非日常を、仲間と一緒に共有しませんか?
ご利用いただいた方々に心に残る最高のサービスと思い出を提供いたします。
当社と協力店が一体となり、東金周辺地域を盛り上げるお手伝いをしています。
「集え!仲間を笑顔にするプロデューサー!」
🌸 トゥクトゥクレンタカー in東金・九十九里
日本文化と海外異文化、快適と刺激、旧と新――。
「日常の中の非日常」を楽しめるのがトゥクトゥクです。
家族旅行で九十九里浜の海を眺めながら、社員旅行で東金の観光名所を巡りながら、またはイベント・お祭り・撮影・記念日演出にもぴったり。窓もドアもない開放感ある乗り物で、旅の思い出が一層広がります。
あなたのアイデア次第で楽しさは無限大!
観光・ドライブ・記念撮影など、幅広いシーンでご利用いただけます。
トゥクトゥクに乗りたくなった方は↓↓↓