佐久地域の持続可能な未来をともに描く
トットネス発祥のトランジションタウンの思想を基軸に、地域の人々や団体の緩やかな連帯を通じて、今より少し社会の持続可能性につながるアクションを促進します。私たちが大切にするのは、一人ひとりの「何かしたい」という想いに寄り添い、小さなファーストステップを応援する「行動への敷居を下げる仕組み」づくりです。
団体名の「まる」には、調和、循環、連携の想いを込めています。佐久地域の「まる」を探りながら、異なる想いや関心を持つ人々が互いに響き合い、支え合える関係性を育んでいきます。自然の循環に学び、人と人とのつながりを大切にしながら、ともに未来への歩みを進めていく組織として活動していきます。
気候変動対策への対話やワークショップ
服の交換、アップサイクル
再生エネルギーの利用勉強会
森林保全を意識した山歩きやキャンプ
活動への参加、連携などさくまる未来会議へのお問い合わせは下記よりお願いします。