野村 由香
NOMURA Yuka
野村 由香
NOMURA Yuka
1994年岐阜県生まれ。2019年京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻 修了。日常生活や社会、自然に通底している根源的な力の作用について関心を持ち、そこに流れる固有の時間を造形やインスタレーションとして表現している。
主な展覧会に「アーティスト・イン・レジデンス プログラム 2025 あたらしい場所」(アートギャラリーミヤウチ、広島、2025)、「TOKAS-Emerging 2025 個展 光る山」(トーキョーアーツアンドスペース本郷、東京、2025)、「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」(六甲高山植物園、兵庫、2024)、「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」(樂翠亭美術館、富山、2023)、「京芸 transmit program 2022」(京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA、京都、2022)等がある。
Website yukanomura.net
Instagram https://www.instagram.com/yuka_nomura7/
《池のかめが顔をだして潜る》
粘土、庭の土、枝、紐、張り子、木材、麻袋、トロ舟、水、ペール缶、ボウル、ロープ、スコップ、霧吹き、手袋、刺繍、アクリルプリント
2022
撮影:来田猛
《繰り返される営み》
六甲で採集した土、水、植物、土管、鉄、油圧ジャッキ、ラッシングベルト、車輪、鍬、バケツ、台車、手袋、手箕、トロ舟、一輪車、土嚢袋
2019
撮影:高嶋清俊
《山がうごく》記録映像の一部
廿日市市・広島市内で回収したダンボール・梱包材・ガムテープ・トタン・ベニヤ板
2023
《光る山》
石炭、和紙、木材、接着剤
2025
「TOKAS-Emerging 2025『光る山』」 (トーキョーアーツアンドスペース本郷、2025)
撮影:加藤 健
画像提供:Tokyo Arts and Space
《足もとの惑星》
六甲山の土、粘土、水、植物園の草、木材、布、藁縄、ロープ
2024
撮影:黒田大スケ