爪を知れば怖くない!!!
看護師 & 介護士のための
爪切り講習会
職種を超えて優しい未来へ・・・
爪を知れば怖くない!!!
看護師 & 介護士のための
爪切り講習会
職種を超えて優しい未来へ・・・
1. 爪切りさん TSUMEKIRI-SUN☀️とは…
人を想う心を共感し、発していくチーム
爪切りという小さな行動がたくさんの幸せに繋がる
職種を超え、「できること」を共有しあう
損得抜き、ボランティアのような無償の社会貢献・・・でもなく
ただただ、「必要だからやる」の精神
そんな、自ら発光する太陽のようなCrewです。
2. 爪切り講習会で何をするの?
爪を知れば怖くない!
爪切りは痛いのか?
爪はどこで作られる?
出血させる部分はどこ?
切る部分はどこ?
爪の伸長を妨げる障害物は?
爪が切りにくいのはなぜ?
など座学で学び、実際に爪切りを体験してみましょう。
3. 誰が参加できるの?
看護師、介護士、理学療法士、医師その他医療従事者。
また、自宅で介護をしているご家族の方が参加できます。
4. いつ開催するの?
東京都文京区で毎月一度の開催を予定しています。
第7回
2025年10月21日(火)18:30-20:00 文京区シビックセンター5階会議室D
第8回
2025年11月17日(月)18:30-20:00 文京区シビックセンター5階会議室D
スケジュール
18:30 オープニング
18:40 理論(復習)
19:00 デモ・Q&A
19:15 実践(相モデルで実際に爪切りをします。足の爪は1ヶ月程度伸ばしておいてください)
20:00 終了予定
持ち物 筆記用具・普段お使いの爪切り・消毒用ウエットティッシュ
6. 爪切りさんTOKYO メンバー
・渡邊梨沙 埼玉県朝霞市 ネイルサロンShyuri (右)
・増子美和子 練馬区訪問フットケア (左)
・落合佳代 文京区 日本ネイリスト協会本部認定講師(中)
爪切りさんTOKYO
事務局 落合佳代
tsumekirisun.tokyo@gmail.com
インスタ
爪切り 老人介護 厚い爪 切りにくい爪