ご参加いただくにあたり、下記の事項を必ずご確認ください。
下記にご同意の上、応募いただいたものとみなします。
■年齢制限・メンバーについて
※18歳未満(高校生含む)のご参加はご遠慮ください。
※出演確定後の辞退・出演メンバーの変更は禁止とさせていただきます。
※万が一、出演確定後に辞退をされる場合も、参加費は当選時のチーム人数分徴収させていただきますので、予めご了承ください。
■キャラクター・衣装について
※キャラクターは男士のみとさせていただきます。
※捏造衣装での出演は不可です。なお、メディアミックスを含めて公式から正式に発表されている衣装の着用は可能です。
※オリジナル・アニメ版問わず審神者の出演は不可とさせていただきます。また、男士以外のキャラクターを擬人化しての参加も不可です。
※ジャンルオンリーということもあり、キャラクターかぶりについてはご容赦ください。出演順は極力調整させていただきます。
■1人参加について
※チャレンジ枠として、1人でのステージ参加も受付をしております。
※初めて1人でパフォーマンスをしたい方、今回のイベントを通して仲間を見つけたい方などに向けた応募枠となります。
※チャレンジ枠のため、前回1人でステージ参加された方の1人でのご応募は優先度が下がります。予めご了承ください。
■音源について
※ご使用される音源は、原則リリース済みのもの、もしくはフリー音源をご使用いただくようお願いいたします。配信や映像から録音した音源のご使用は禁止とします。
※公式の舞台で使われた楽曲を使用したパフォーマンスについては、動画をあげる場合、全体公開ではなく限定公開であげるなどの対応をお願いしております。関係者の方の目に触れる可能性があるため、ご理解いただけますと幸いです。(写真については制限いたしませんが、注意事項を付けるなど配慮はお願いいたします。)
※キャラ音声の使用可否は問いません。ただし、ご自身で録音された肉声は、本イベントでの使用はNGとさせていただきます。
※ジャンルオンリーということもあり、曲かぶりについてはご容赦ください。出演順は極力調整させていただきます。
■刀の使用・殺陣や剣舞について
※刀の持ち込みは、チーム人数に関係なく1チーム6振までです。
※演出で刀を使用する場合は、木製もしくはプラスチック製の刀のみ使用可能。金属製の刀はいかなる場合も不可といたします。当日、受付時とステージ出演前にスタッフが確認させていただきますので、予めご了承ください。
※舞台下での殺陣・剣舞はNGとさせていただきます。また、刀に限らず、舞台下で小道具を振り回すような演出は不可です。
■その他
※ラメ、血糊の使用は禁止。それ以外にも、会館や他の方のお召し物などを汚す可能性がある物の使用は禁止とさせていただきます。
※客降り・プレゼントを手渡しする演出は可能です。ただし、投げるように渡す、生ものや割れ物・においの強い物を渡すことは禁止とさせていただきます。
※イベントの最後に交流タイムは設ける予定ですが、物販はございません。なお、金銭のやりとりが発生するような行為は、トラブルの原因となる可能性がございますのでご遠慮ください。
※他参加者様と揉める、威圧的な態度をとるなど、周りの方にご迷惑となる行為があった場合は、即刻退場いただきます。
※自身の推しの沼に引きずりこむ行為は問題ございませんが、作品やコスプレ・本イベントに関係のない勧誘はご遠慮ください。内容によっては、即刻退場とさせていただく場合がございます。
その他、運営側で危険だと思われる行為があった場合や指示に従っていただけない場合は、お声がけさせていただく場合がございます。
また、状況により運営方法・注意事項などが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
注意事項が多く申し訳ございませんが、皆様に楽しんでいただくためにも、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
■舞台上の広さ(会場側の案内)
間口12.6m × 奥行5m
高さ5m
■アクティングエリア(運営推奨)
<前方>
横:約8.5m
<中央>
横:約8m
<後方>
横:約6m
<奥行>
3.5m
※上記の位置に立って手を広げると、「上手・下手の幕」と「背面の白い幕」にギリギリ届かないぐらいの立ち位置になります。
※上記以上に広い舞台ではありますが、これ以上の場所に立つと幕が干渉してくる可能性があります。
※幕への接触は厳禁とさせていただきます。
■上手・下手の移動
上手・下手移動用の通路は使用不可です。(会館の機材置き場のため)
どうしても移動したい場合は、ロビーを経由して移動いただくことになりますので、予めご了承ください。
■舞台の表面
木にコーティングがされているタイプの舞台面です。
傷や汚れが付きやすいため、履物をご配慮いただきますようお願いいたします。(極度に劣化している、靴底を塗装している、ピンヒールなどの尖りがあるなどの床面を傷つけそうな靴はNG)
■照明・音響
本イベントではプロの照明さん・音響さんにお願いする予定はございません。有志で参加してくださったスタッフさんに担当いただく予定です。
また、設備も大変簡素なシステムになります。
そのため、「明かりがついて色を付けられる程度の照明」で「音は1つに繋げたものを流しっぱなし」という状態になります。
派手なライブ照明や細やかな演出指示はお受けできません。予めご了承ください。
Q、自分の出番前後のパフォーマンスも見たいです。
ステージ参加される方もすべてのステージが見られるように進行いたします。ぜひ、最後まで他チーム様の応援もお願いいたします。
Q、自分の出番が終わったら帰りたいです。可能ですか?
原則、全てのチーム様がパフォーマンス終了するまでご参加をお願いいたします。
なお、最後の交流タイムは参加任意です。
Q、着替える場所はありますか?ゆっくり着替えられますか?
相部屋とはなりますが、更衣室はご用意しております。
ただし、別フロアのお部屋や手狭なお部屋になる可能がございますので、予めご了承ください。譲り合ってのご利用をお願いいたします。
また、イベント開催中はお荷物の管理上、原則締切となります。
なお、お部屋の割り振りについてはご希望を伺えませんので予めご了承ください。
Q、更衣室で飲食はできますか?
可能です。
ただし、匂いの強いものや食べ残しが発生するようなもののお持ち込みは不可です。
なお、ごみは必ず各自でお持ち帰りください。
Q、喫煙所はありますか?
会場にはございません。
会場のある施設内に喫煙所はございますが、衣装を着たままのご使用が難しいため、事前にご利用ください。
なお、他の参加者様がいらっしゃるため、周りの方へのご配慮をお願いいたします。
Q、リハーサルはありますか?
リハーサルの時間は設けますのでご安心ください。
ただし、運営の都合上、通しでリハーサルをすることはできません。あくまで立ち位置確認や導線確認の場としてお使いください。
なお、公平性を保つため、時間外の対応や延長は一律でお断りしております。予めご了承ください。
Q、規定では○○と書いてありましたが、それを緩和してもらうことはできませんか?
誠に恐れ入りますが、規定外のご要望は一律でお断りさせていただいております。
お申し込みをいただいても出演を見送らせていただきますので、規定内でのご応募をお願いいたします。
※11月1日(土)追記※
Q、演出で○○を使ってもいいですか?
A、以下はNGとさせていただきます。
・舞台を汚損、破損させる可能性のあるもの全般
・飲食物、液体、火気、香料、スプレー類(舞台上へ持込厳禁)
・搬出、保管に時間と場所が必要な装置
Q、会場の備品を借りたいです。
A、管理の関係で運営からは備品・道具の貸出は一切ございません。
ご自身でご用意をお願いします。
その他、ご不明点がありましたら、下記までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
<問い合わせ先>
『つくもらんぶ!』運営
tsukumorambu@gmail.com