オンライン動画で探究活動をしてみよう!

 オンライン講座は、科学技術に関するテーマ別講座です。中学生の皆さんが、探究活動に取り組むきっかけづくりを提供するもので、誰でも自由に参加できます。

 講座は、学校独自のオリジナルコンテンツ、経済産業省「未来の教室」STEAMライブラリーを活用した取り組みを実施していきます。

 具体的には、学校独自のオリジナル動画もしくはSTEAMライブラリーのテーマ別動画を視聴して活動のきっかけをつかみ、探究活動した後、振り返りシートにまとめて、メールで提出してもらえれば、メッセージをつけて皆さんにフィードバックするというものです。

  さて、なぜサイエンス高校では中学生の皆さんに、探究活動に取り組んでもらおうとするのでしょうか。

 AIだ、ロボットだというこれからの社会、何事もコトバだけを知っていても役に立ちません。大きな社会の変化の中で、一番求められているのは、知識ではなく、自分の考えを組み立てる力です。探究活動がうまくいかず、良い結果が出なくても全くかまいません。探究的に学ぶ道のり、それ自体が目的なのです。

『中高生からの論文入門』(小笠原喜康、片岡則夫著)より一部引用

 探究活動のイメージ図です。

 まずは、オンライン講座で探究活動のきっかけをつかみます。①課題の設定、②情報収集、③整理・分析、④まとめ・表現のプロセスを少しでも体験してもらい、新校入学後に、試行錯誤を重ねながら課題解決を目指して取り組む、より深い探究活動につなげてもらうことがねらいです。

 そして、皆さんには、探究活動を重ねることで、将来、多様な人々と協働しながら新たな価値を創造できる人になってほしいと考えています。 

文字だけではなく、動画でも探究活動について学ぼう!

基礎編1:探究活動は「疑問」からはじまる

本校オリジナル動画

★ 基礎編2:探究サイクル ~仮説・実験計画~

本校オリジナル動画

★ 基礎編:探究サイクル ~結果・考察~

本校オリジナル動画






 基礎編動画1~3を全て確認して、

探究サイクルが理解できたら、

発展編も見てみよう!




発展編1プレゼンテーションの心得

本校オリジナル動画

発展編2持続的な探究

本校オリジナル動画

つくばサイエンス高校オリジナル領域動画視聴してみよう

 新校の4領域であるロボット、情報、建築、化学生物を担当する先生が監修し、制作された動画です

 新校で学ぶ分野の導入的な要素も入っています。探究活動が可能なワークも取り入れられているので、ぜひ視聴してみてください。

STEAMライブラリーの動画も視聴してみよう

  STEAMライブラリーには、科学技術に関連する多種多様な動画が集められています。中学生の皆さんも十分楽しみながら視聴できる内容です。

 新校の4領域であるロボット、情報、建築、化学生物に関する動画も多数あります。4領域に関連するおすすめ動画の一部を紹介しますので、視聴してみてください。

ロボット(ロボット領域)に興味があるあなたには、この動画がおすすめ

これもロボット!あれもロボット!

ワークシート: 【ロボット1】ワークシート 

※この動画に取り組む人は、振り返りシートとこのワークシートを一緒に提出することができます

本校オリジナル動画

ロボットを最適に動かす方法アルゴリズムにせまってみよう     ワークシート 【ロボット2】ワークシート 

※この動画に取り組む人は、振り返りシートとこのワークシートを一緒に提出することができます。 

本校オリジナル動画

● キミもロボット開発者になろう!

STEAMライブラリーサイト)

情報(情報領域)に興味があるあなたには、この動画がおすすめ

知ればなるほど!身近なモノの動く仕組み

動画資料: プログラミング演習操作手順書 

本校オリジナル動画



もっと「便利に」もっと「豊かに」~情報と通信の技術~    動画資料もっと「便利に」もっと「豊かに」~情報と通信の技術~ 

※この動画に取り組む人は、振り返りシートとこのワークシートを一緒に提出することができます。

本校オリジナル動画)

【情報】情報と通信の技術で社会課題を解決しよう!   

動画資料: 情報と通信の技術で社会課題を解決しよう!  

※この動画に取り組む人は、振り返りシートとこのワークシートを一緒に提出することができます。 

本校オリジナル動画

● IoT技術により未来はどうなる?「IoTが実現する世界 〜イノベーションを通じた社会課題解決 Vol.4〜」 

STEAMライブラリーサイト)



建築(建築領域)に興味があるあなたには、この動画がおすすめ

理想の建物をデザインしよう!

ワークシート: 自分の理想の建物を描こう! 

※この動画に取り組む人は、振り返りシートとこのワークシートを一緒に提出することができます。

本校オリジナル動画

建物の「強い構造」の秘密にせまってみよう!    

ワークシート建物の「強い構造」の秘密にせまってみよう! 

※この動画に取り組む人は、振り返りシートとこのワークシートを一緒に提出することができます。本校オリジナル動画

● スマートハウス 技術革新から考える、素材や安全性、利便性の向上とは STEAMライブラリーサイト)

生物(化学生物領域)に興味があるあなたには、この動画がおすすめ

★ 生活を豊かにする生き物の形を探究しよう

動画資料飛ぶタネの形のサイエンスにせまってみよう 本校オリジナル動画



微生物の力を引き出そう

ワークシート微生物の力を引き出そう       

※この動画に取り組む人は、振り返りシートとこのワークシートを一緒に提出することができます。 本校オリジナル動画

ホタルの光/ホタルの光を人工的に生み出せるとしたら?STEAMライブラリーサイト

環境(化学生物領域)に興味があるあなたには、この動画がおすすめ

どこにあるのも同じ水?~水の性質をあばこう!~     

ワークシートどこにあるのも同じ水?~水の性質をあばこう!~ 

※この動画に取り組む人は、振り返りシートとこのワークシートを一緒に提出することができます。本校オリジナル動画

● 生分解性プラスチック生分解性プラスチックは人々のどのようなニーズに応えられるか?

STEAMライブラリーサイト)




探究活動をしてみよう

 STEAMライブラリーには、動画コンテンツごとに、独自の資料やワークが付属しています。それらを参考に、皆さんが、普段からとても気になっていたり、わくわくしながら調べることができそうなテーマを設定するとよいでしょう。

 探究テーマが決まったら、テーマ(問い)について情報収集し、そして調べて分かったことを整理・分析します。情報収集や、整理・分析は一筋縄ではいきませんが、うまくいかなくても、きれいな答えが出なくても、いっこうにかまいません。探究活動の試行錯誤そのものを大切にしてください。最後に、活動を振り返って、さらに調べたくなった課題をまとめましょう。

活動後に、振り返りシートにまとめてみよう

 振り返りシートは、皆さんに無理なく記入してもらうために、簡単な一枚のシートを用意しています。シートを提出先メールアドレス宛てに提出してもらえれば、皆さんの取り組みに対してメッセージをつけてフィードバックをお返しします。


 〇 提出方法はこちら