レコーディングの合間に撮っている。
今月はレコーディング週間でまだまだスタジオに入る機会が多い。
いまレコーディングしているのは、愛が詰まっている楽曲
優しくて、エモーショナル
多分ずっと歌い続けていくと思う。
レコーディングの手順
アニメのタイアップの場合
アニメの原作、シナリオ、コンテを見る
作品サイドからの要望を聞く
コンペという形で基本的には楽曲を発注している
受注出来たら、プリプロ作業に移行する
キーチェック
デモで貰った楽曲に対して、キーを決定する作業
楽曲のレコーディング
上ものはボーカルの後にやることもある
アレンジャーがかじ取りをしているため、迷いなくボーカルのレコーディングに進める
ボーカルのレコーディング
本番のレコーディングの前に、色々な歌い方を試してディレクターと歌い方の方針決めを行うため、歌う回数は凄く多い。
一方で本番のレコーディングでのテイク数は、他のアーティストに比べて少ない。
メインのレコーディングが終わったらハモリのレコーディングを行う。
トラックダウン
エンジニアがボーカルの大きさやボーカル以外の微調整を行う。
ボーカルの大きさを調整する。
あ・い・う・え・おであを大きくするなど。
レコーディング数
Happy encountなどのアップテンポの楽曲はテイクを重ねる。
バラードものに関してはあまり歌いこまない。
Sincerelyはほぼ1・2テイクで繋いでいた。
MUSICは主メロとコーラスを別日に撮っている。テイクを重ねて大変だった。
コーラスワークが複雑で厚みがあるため。