参加者紹介
マーケテイング部
イウンジさん
チャレンジをしたいと思っている君へ
イウンジさん
チャレンジをしたいと思っている君へ
これからのキャリアに関してのモヤモヤを解消する場だと感じました。向上心のある方にとってはどう考えてもチャンスの場ですが、そこまで自分のキャリアについて具体的に考えられていない方にとってもその道筋が明確になる場であると思います。キャリアインターン期間中の講義や新しい人との出会いから得られた知見を活用すると、今後の自身の人生において大きな影響を与えることができます。自分も自身のキャリアに対するモヤモヤをもったままキャリアインターンに参加し、結果ある程度の道筋ややるべきことが見えるようになりました。
週1回、キャリアインターンの講義が設けられています。当時は店舗勤務でしたが、委員会の方が店長と打ち合わせて勤務時間内でキャリアインターンに取り組むことができるようになっています。最終的には自分のキャリアに対してこれまでのインプットを活用してレポートの形でアウトプットする流れでした。
自分がキャリアインターンやCDAの存在を知ったのは、たまたま人伝にそういう組織があるらしいと聞いたのがきっかけです。今だから言える話ですが、キャリアインターン応募当時は入社1年目のぺーぺーで応募対象者むけの案内が来てないのに人伝にきいた話に乗り勢いで応募しました。応募した後の大変さも同時に知っていて迷いましたが、とりあえずダメもとで応募してみて結果良い影響をうけているので、そこの悩んでいるあなたも一旦応募してみることもおすすめします。
プライベート(休日)も使って自己研鑽する必要があり、両立は簡単ではないです。しかしこの大変さを自分ひとりでは成立しないことは明白だったのでこの制度に頼りながら一緒に頑張ることができています。
前述しましたが、自分のキャリアに対してある程度の道筋や起こすべきアクションが見えてきたことでTRIALで働く上でのモヤモヤが無くなったことが一番良かったことです。またTRIALでの人脈が増え、変な言い方かもしれませんがTRIALで生きやすくなることもキャリアチェンジしたメリットになっています。迷ってる人は一旦応募してみてください!待ってます!!
現状から自分を変えたい!という方はぜひチャレンジして頂きたいです。明確に目指したいビジョンがある方は越えなければならない壁はあると思いますが挑戦する機会を得ることが出来ますし、自分を変えたい!でも明確にどうなりたいかまだ固まっていない・・という方も自分を見つめなおし、将来について考える良い機会を得る事が出来ると思います。
どんどん共に切磋琢磨できる仲間が増えていくのを楽しみにしております!