2024連絡事項
(アーカイブ)
2024連絡事項
(アーカイブ)
大会準備の様子
(協力:都立文京高校)
【7/15】「5.各種資料」に、
を掲載
【7/16】「4.当日の連絡」シャトル
についての連絡を更新
【7/17】「8.その他」に、マネージャー
登録についてを記載
【7/18】「8.その他」に、空調の使用に
ついてを記載
1.大会概要
日時 2024年7月23日(火)
会場 大阪市立千島体育館
※駐車場はありません
2.実施要項
3.組み合わせ・各種資料
※氏名下の競技名は中学時の所属クラブ
〇タイムテーブル(7/12UP)
4.当日の連絡
・8:00 補助員集合
・9:00 集合・受付開始
・9:20 練習開始
女子10分(前半)
男子10分(後半)
・9:25 監督会議
・9:40 開会式
・10:00 競技開始
・検定合格水鳥球(2番)を
1名につき4球提出
※番手違い・検定品以外は当日費用発生
※実施要項に記載の通り、順位決定戦
(トーナメントに敗退した後の試合)の
シャトルは、別途持ち寄りです。
この時のシャトルは、2番で、練習球も可。
5.各種資料
③監督会議資料(7/12UP)
(事前にご確認下さい)
6.観覧のご案内
入場・観覧は自由です
9:20から入場可
保護者・応援生徒に限らず、出場校
でないバドミントン部員も入場自由
※観覧席での観戦となります
7.関係者の服装について(追加)
①選手の背面教示は、学校名に
加えて都府県名も必要です。
②監督・コーチの服装は、公式
戦同様に、アリーナ内では
ジーンズ・半ズボン・サンダ
ル・スリッパはお控え下さい
8.その他
・マネージャー登録について
選手以外の生徒がフロアに入るには
IDカード(マネージャー登録)が
必要です。
※1選手につき2名まで登録可
まだ2名登録していない学校で、
追加の登録を希望する場合は、
お問い合わせフォームより、追加
する生徒の氏名をご連絡ください。
(7/20まで)
・空調の使用について(追加)
当日は非常に暑いことが予想される
ため、空調を入れる方向で調整して
います。気温や風の影響等を確認し
ながら、詳細は当日お知らせします。
※シャトルの番号等に変更はありま
せん。