[VISION]
One For Toyo, All For Fun
私たち東洋大学女子ラクロス部は、全58チームが所属する関東学生女子リーグにおいて2部に所属しています。
1部にいたのは2012年…そこから12年の時を、この2部で過ごしてきました。
今年で2部に所属し13年目です。
22年度、1勝4敗で3部との入替戦に進み、2部の座を死守。
23年度、7年ぶり1部昇格の舞台に立つも敗戦。その差は5点。
5点という、超えられそうでまだまだ高く厚い壁により、私たちが夢に見た1部はまた遠い存在へと戻っていきました。
24年度、2部リーグ4位。昇格戦への切符すら勝ち取ることが出来ず "2部残留”で24チームは幕を閉じました。
今年こそ、1部からの景色が見たい。
そして来年以降1部で戦い続けたい。学生日本一を目指したい。
今までの12年間を作ってくださった先輩方全員が願い、努力し、叶えられぬまま引退されました。
また同じとは言わせません。
今年の東洋は今までとは一味違います。
東洋女ラクの歴史の中で最も人数の少なく、半分は途中入部の4年生
中々揃わないながらも、一人一人の責任感が強く頼りになる3年生
元気でエネルギッシュでパワフルで、無限の可能性を見せてくれる2年生
そんな25チームのMISSONは “一部昇格” を掲げます。
シンプルです。泥臭く、がむしゃらに一部昇格を目指します。
近年見た中で、4年の層が薄いのは事実です。
そしてVISONは “ One For Toyo, All For Fun ”
One For Toyo の精神の元で一人一人がチームのために出来ることを考え行動することで、
それぞれの良さを活かして個々が輝けるチームへと導く。
また自分たちが楽しいラクロスをすることで、応援してくださる人たちを巻き込み
東洋大学女子ラクロス部に関わる全ての人たちが楽しいと思えるチームを作る。
また、関わってくださるすべての人に感謝を届けたい。
私たちが出来る感謝は、勝利を提供することです。
ただの勝ちではなく、誇れる勝ち。
関わってよかった・応援してよかったと思っていただけるような勝ち。
そんな価値を、部員の全員が・チームに携わる全員が、共に創っていく。
私たちは24チームをそんなシーズンにします。
きっと新たな壁もたくさんあり、そのたびに厳しい思いをするとも思います。
しかしその分新たな出会いが、新たな可能性が、たくさん待ってくれているでしょう。
だからこそ、挑戦し続けます。
新たな波にも大きな波にも、挫けず貪欲に、最後まで戦い抜きます。
そんな私たちを信じて、応援してくださると嬉しいです。
試合会場やグラウンドなどで皆様に会えるのを楽しみにしています。
今年度も引き続き、新たな勢いの東洋大学女子ラクロス部24チームのサポート・応援をよろしくお願いいたします。
2024.03.01