東方爆速動画

出典: フリー百科事典『ウィ-クリ-ペディア(Weeklypedia)』

 (東方爆速動画2から転送)

 

東方爆速動画(とうほうばくそくどうが)とは、Super東方投稿祭にて実施された動画投稿企画である。
初回のSuper東方投稿祭以降、毎回開催されている恒例企画となっている。
Super東方投稿祭3では、開幕時に発表されるテーマを内容に含んだ動画を作成する、東方爆速動画3 Lunaticも合わせて開催された。
 

概要

動画長に制限をもたせた東方Project二次創作動画の投稿企画である。東方爆速動画と東方爆速動画2では大体1分以内もしくは大体3分であったが、東方爆速動画3では大体3分以内の動画と条件が緩和された。投稿先はニコニコ動画であり、投稿期間は投稿祭開催期間中と同一である。
 

企画遍歴

東方爆速動画
Super東方投稿祭にて実施された企画である。
また、Super東方投稿祭最終日には、本企画参加動画を対象としたニコ生クルーズが実施された。
参加時のルールは以下の通り。

  • 動画長は大体1分以内もしくは大体3分とする必要がある。ただし、エンコードの兼ね合いなど多少超過する分には参加が可能である。

  • 一本で完結する構成とし、Super東方投稿祭の開催期間中に続きを投稿してはならないとされている。なお、開催期間後であれば続きを投稿することは可能。

  • 動画を投稿する際は、動画タイトル先頭に【東方爆速】をつけ、「東方」、「東方爆速動画」のタグをつけ、ロックする。

東方爆速動画2
Super東方投稿祭2にて実施された企画である。
参加時のレギュレーションは東方爆速動画と設定するタグを除き同一である。

  • 動画長は大体1分以内もしくは大体3分とする必要がある。ただし、エンコードの兼ね合いなど多少超過する分には参加が可能である。

  • 一本で完結する構成とし、Super東方投稿祭2の開催期間中に続きを投稿してはならないとされている。なお、開催期間後であれば続きを投稿することは可能。

  • 動画を投稿する際は、動画タイトル先頭に【東方爆速】をつけ、「東方」、「東方爆速動画2」のタグをつけ、ロックする。

東方爆速動画3
Super東方投稿祭3にて実施される企画である。
動画長のレギュレーションが制限を緩和する形で変更されている。

  • 動画長は大体3分以内とする必要がある。ただし、エンコードの兼ね合いなど多少超過する分には参加が可能である。

  • 一本で完結する構成とし、Super東方投稿祭3の開催期間中に続きを投稿してはならないとされている。なお、開催期間後であれば続きを投稿することは可能。

  • 動画を投稿する際は、動画タイトル先頭に【東方爆速】をつけ、「東方」、「東方爆速動画3」のタグをつけ、ロックする。

東方爆速動画3 Lunatic
Super東方投稿祭3にて実施される企画である。
通常の東方爆速動画3とは、開幕時に発表されるテーマを動画の内容に含む必要があるという違いがある。

  • 開幕時に発表されるテーマを織り込んだ動画を制作する。これにより、閉幕までの1週間で作成する必要が生じており、難易度が上昇している。

  • 動画長は大体1分以内もしくは大体3分とする必要がある。ただし、エンコードの兼ね合いなど多少超過する分には参加が可能である。

  • 一本で完結する構成とし、Super東方投稿祭の開催期間中に続きを投稿してはならないとされている。なお、開催期間後であれば続きを投稿することは可能。

  • 動画を投稿する際は、動画タイトル先頭に【東方爆速】をつけ、「東方」、「東方爆速動画3」のタグをつけ、ロックする。

  • 動画説明文にテーマを示す所定の文言を記載する。

東方爆速動画3 Lunatic 参加テーマ:(参加するテーマを記載してください。)

外部リンク