TOSS海峡

春の教師力UPフェスin函館

昨年度の春の教師力UPフェスin函館の様子です。一緒に学びましょう!

春の教師力UPフェスとは? ⇒ 公式HPはこちら


教師って素敵な仕事です。

学校、教室にはいろんな子がいます。

「教室のあんな子、こんな子、みんなみんな仲間に!」を目指し、

特別支援教育にスポットを当て、教育について学べる研修会を企画しました!


主催)教育サークル  TOSS海峡   

後援)北海道教育委員会  函館市教育委員会


テーマ

先生も子供も元気になれる学級づくり・授業づくりへ

~特別支援対応をとおして


■日程 2024月2日(土)

    10:00~11:30(受付9:45~)


■会場  函館市亀田交流プラザ 3階大会議室3(A

(北海道函館市美原1丁目26-12) 


■資料代(参加費)  00円  学生は無料


講師:渡邊俊郎(北海道教育大学附属特別支援学校教諭)

その他、TOSS海峡サークルが行います。

一緒に学びましょう!!


講座内容 


第1部【特別支援対応を取り入れよう】 

講座1  

愛着形成の課題によって、人との関係づくりが苦手な子への対応(10分) 


講座2  

感じ方のすれ違いから教師に反抗する子への対応(15分)


第2部【昨今を取り巻く課題への理解・対応について】

講座3  

不登校について(15分)


講座4

教師を楽しく続けるために(15分)


第3部【Q&A】

聞いてみたいこと、ぜひ質問してください。サークル員がお答えいたします。

                   

■申し込み先


 (1)申し込みフォームにて (とても簡単です)→ こちらをクリック 

 

 (2)メールで 渡邊俊郎 まで  watanabe.toshiro@toss2.com


<申し込み時の記入事項>


①氏名 ②メールアドレス ③ご勤務先



~TOSSとは何ですか?~


TOSSは

日本最大の教師による研究団体です。

 授業・教育にすぐに役立つ教育技術・指導法を開発し、

集め、互いに追試し、検討しあって自らの授業技術を高め、

そのような技術や方法を全国の教師の共有財産にしようと努める

教師の研究団体です。

 会員は1万人を超える、日本最大の教育研究団体です。

TOSSオフィシャルサイト ⇒ こちらをクリック