図書空間2.0


場所:広島県公立大学法人 叡啓大学1F【コミュニティコモンズ内】
開場時間:毎日8:30~20:30
(※ただし叡啓大学イベント開催日などに伴う特別な休館日は除く)

ひろしまサンドボックス(※1)主催の「RING HIROSHIMA 2nd Bout」(※2)に参加中のタチマチシコウ委員会(所在地:広島市、共同代表:正田創士/長谷川忠広)は、広島県公立大学法人 叡啓大学(所在地:広島市、学長:有信睦弘、以下「叡啓大学」)キャンパス内1階コミュニティスペース「コミュニティコモンズ」において、コミュニティ醸成を目的とした図書シェア空間「図書空間2.0」(以下、「図書空間」)を2022年10月16日(日)にオープンすることとなりましたのでお知らせします。

SNSなどの普及でオンラインでのコミュニケーションが急増したところに、コロナ禍によりリアルで顔を合わせて話をする機会がすっかり減少しました。私たちタチマチシコウ委員会は、人々が心身ともに健康な人間らしい生活を取り戻すために、みんながゆるやか且つ有機的なつながりを通じて、安心を得られるコミュニティ作りが必要であると考えました。その中で図書は一人一人の育ち(歴史)や志向性をダイレクトに伝え、人と人の会話のきっかけとなるものとして最適な介在物であることから、図書空間の開設に至りました。

※1 ひろしまサンドボックスとは
「広島県をまるごと実証フィールドに!」をキーフレーズに、AI/IoT、ビッグデータ等の最新テクノロジーの活用により、広島県内の企業が新たな付加価値の創出や生産効率化に取り組めるよう、技術やノウハウを保有する県内外の人材を呼び込み、さまざまな産業・地域課題の解決をテーマとして共創・試行錯誤できるオープンな実証実験の場です。
https://hiroshima-sandbox.jp/

※2 RING HIROSHIMA 2nd Boutとは
ひろしまサンドボックスの取組みの一環である「RING HIROSHIMA」は、多岐にわたる顕在的・潜在的な社会課題を解決するためのプロジェクト「挑戦者」を全国から募集し、実証実験にかかる費用を一部支援する取り組みです。
https://hiroshima-sandbox.jp/ring/

図書空間2.0って何?

30cm四方の本棚を1区画とし、出展者が1区画に自分の推薦図書(推し本)を推薦理由などとともに展示します。訪問者は空間内で自由に推し本を閲覧できます。また出展者のSNS情報なども併せて展示することで、出展者と訪問者をつなぐ役割も担います。さらにオープン中にさまざまなイベントを開催し、さまざまな立場の人たちが空間内で自由にゆっくりとコミュニティを作っていける形を目指します。なお図書空間は叡啓大学関係者だけでなく一般にも開放され、どなたでもご利用いただけます。

図書空間
ギャラリー&最新情報

図書空間
POINT

「棚主」が30㎝四方それぞれの棚に

★それぞれの方の「推し本」「エモい本」がならんでいます。ちなみにどんな棚主かは来てのお楽しみ。

書店でもなく、図書館でもない

★書店や図書館が、「ジャンル」や「カテゴリー」ごとに本がならんでいるのなら、図書空間は棚主の「人柄」ごとに本がならんでいます。

本・人との出会いを楽しんで

★新しい本との出会いを楽しんでほしい。
★その本の棚主さんのことも知ってほしい。
★そこに来た人どうしでも、楽しんでほしい。

ここにいる人が安心に、心地よく過ごせるように

★やわらかい、ゆるやかな居場所になるように。
★それぞれの人が、おたがいを大切にできる空間に。

開設背景

SNSなどの普及でオンラインでのコミュニケーションが急増したところに、コロナ禍によりリアルで顔を合わせて話をする機会がすっかり減少しました。私たちタチマチシコウ委員会は、人々が心身ともに健康な人間らしい生活を取り戻すために、みんながゆるやか且つ有機的なつながりを通じて、安心を得られるコミュニティ作りが必要であると考えました。その中で図書は一人一人の育ち(歴史)や志向性をダイレクトに伝え、人と人の会話のきっかけとなるものとして最適な介在物であることから、図書空間の開設に至りました。

開設概要

開設日時:2022年10月16日(日)10:00
    ~2023年1月末(予定)

開設時間:毎日08:30~20:30
(ただし叡啓大学イベント開催日などに伴う特別な休館日は除く)
場所:叡啓大学1階「コミュニティコモンズ」
(広島市中区幟町1-5)

入場無料 / 事前申込み不要
※どなたでもお気軽にお立ち寄りください!

棚主さんも随時募集中!

ご興味のある方は、下記のメール、または各種SNSにてご連絡ください!