公認 不動産コンサルティングマスター
認定証更新講座
公認 不動産コンサルティングマスター
令和7年度「専門教育コース」
不動産コンサルティング技能登録制度は、平成25年1月より『公認 不動産コンサルティングマスター』認定制度になりました。
当協議会は、公認 不動産コンサルティングマスターというにふさわしい幅広い知識の修得と業務執行能力の向上を目指して、専門教育コースの更新講座を実施します。
令和8年3月に更新時期を迎える方を受講対象として、下記の専門教育コースをご用意しましたので、是非この機会に自己研鑽、専門能力を磨いていただき、更なるレベルアップを図っていただきたいと考えております。
この「専門教育コース」は公認 不動産コンサルティングマスター認定証の更新要件を満たすための講習会です。
更新要件には、レポート提出等他にもいくつか手段がございますが、下記のコースを受講していただければ更新要件を満たします。
◆講義は以下の1コースとなります
日程:令和8年3月3日(火) 「不動産相続対策コース」
設定事例に基づいて、不動産コンサルティングの主要テーマの一つである相続対策のポイント・留意点を考えます。
◆講習概要
会場:日本教育会館8階(東京都千代田区一ツ橋2−6−2 )
講習時間:午前10時~午後4時50分
受講料:21,000円
◆講習申込方法
申込期間:令和7年11月4日(火)~ 令和8年2月20日(金)(予定)
(但し、定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。)
・講習の申込みは、インターネットによる申込受付となります。
①下部「仮申込フォーム」に必要事項を入力の上、お申し込みください。
②お申し込み後、振込口座のご案内をご指定のメールアドレスに送信します。
③入金確認ができた方には、入金確認のご連絡と講習日当日のご案内(講習会場、当日のカリキュラム、当日持参の「受講者カード」、領収書)をご指定のメールアドレスに送信します。
④講習テキストは、当日会場でお渡しします。
※ご不明点等は東京都不動産コンサルティング協議会(TEL03-3288-3450)までご連絡ください。
受講後の認定証の更新については、別途、公益財団法人不動産流通推進センターで所定の手続きをとる必要があります。更新手続きのお問合せは、
公益財団法人不動産流通推進センター TEL 03-5843-2079 までお願いいたします。
東京都不動産コンサルティング協議会
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-2-4 東京都宅建会館2階
TEL 03-3288-3450
東京都不動産コンサルティング協議会は、公益社団法人東京都宅地建物取引業協会、公益社団法人全日本不動産協会東京都本部、一般社団法人不動産協会、一般社団法人不動産流通経営協会、一般社団法人全国住宅産業協会の不動産業界5団体で構成しています。