第24回「特異点と時空、および関連する物理」研究会
2023年8月30日(水)~9月1日(金)@日本大学文理学部
2023年8月30日(水)~9月1日(金)@日本大学文理学部
・対面による口頭発表、議論と討論を重視し、講演者は現地参加に限りますが、オンラインによる参加も受け付けます。
・会場の都合により現地参加の人数を先着で120人程度に制限させていただきます。
 ・オンライン参加については、発表者の声が聞き取りづらい、ホワイトボードによる議論が見えない、会場のネットワークの不具合などの状況が起こる可能性があります。あらかじめご理解いただきますようお願いいたします。
 ・ 登録された方には、後日、zoomによる接続先をメールにてお知らせいたします。
https://forms.gle/WM1BGWbXKiDhRTLu5
本研究会では相対性理論の理論的側面を中心に、時空特異点およびその周辺の物理を研究する研究者の研究促進や新たな研究分野を開拓することを目指しております。発表内容は必ずしも完成したものを要求するものではなく、分野も強く限定されているわけではありません。参加者の興味の赴くまま議論と討論を通じて研究会全体が盛り上がっていくことにより、各人が研究中の問題の解決の糸口、新しい研究課題、共同研究などを見出す機会となる事を強く期待しております。
研究会の内容は、一般参加者による研究発表を予定しております。登壇時間は十分取れるように努力します。 参加者の人数にもよりますが、例年20~40分程度です。
皆様の積極的な御参加を心よりお待ちします。
期 間 :2023年8月30日(水)~ 9月1日(金)
参加登録受付期間:講演希望は2023年7月30日まで,それ以外は2023年8月25日まで
会 場 :日本大学文理学部3号館3403号室(https://chs.nihon-u.ac.jp/about/access/)
会場地図: https://chs.nihon-u.ac.jp/about/campus/
参 加 費 :無料
参 加 者 :参加者一覧
井口 英雄(日大) 石橋 明浩(近畿大) 石原 秀樹(大阪公大) 井田 大輔(学習院大) 古池 達彦(慶應大) 椎野 克(東工大) 中尾 憲一(大阪公大) 中村 康二(国立天文台) 原田 知広(立教大) 宝利 剛(舞鶴高専) 前田 健吾(芝浦工大) 吉野 裕高(大阪公大) 棚橋 典大(中央大) 宮本 雲平(秋県大) 村田 佳樹(日大) 柳 哲文(名大)
村田佳樹(日大文理) murata.keiju__あっと__nihon-u.ac.jp(__あっと__を@に変えてください。)