と金クラブ将棋教室
と金クラブ将棋教室
名古屋と金クラブ将棋教室は、名古屋市名東区で月2回開催している将棋教室です。(日本将棋連盟名古屋と金クラブ支部運営)
将棋を覚えたての初心者から有段者まで幅広く所属し、会員同士で楽しく対局しながら棋力を磨いていく教室です。
体験・見学は無料なので、気軽にお申し込みください。
教室の様子
(常時50人以上の会員が参加)
プロ棋士による指導対局
(年に2〜3回、大会を開催)
自販機のある休憩スペース
(保護者の待機可能)
※出欠席の連絡は不要です。遅刻、早退も同様。
2025年 9月:13日、20日※
※9月20日は秋季大会を予定しており、体験はできません。
〒465-8515 愛知県名古屋市名東区平和が丘三丁目11番地
地下鉄「星ヶ丘駅」または「一社駅」から徒歩15分
「一社駅」から市バス「引山」行き「平和が丘3丁目」下車、北へ徒歩3分
※こちらの住所は、会場としてお借りしている施設のものです。郵便物の送付はご遠慮くださいますようお願いいたします。郵送先はメールでお問い合わせください。(tokinnagoya@gmail.com)
東邦大学内の学生食堂で開催しています。
大学の正門は通常時は開いていません。
正門の前の坂を少し上がり、右手にある入り口からお入りください。
駐車場がないため、できる限り公共交通機関をご利用ください。
車の方は近くの有料パーキングもしくは平和公園内の無料駐車場をご利用ください。
自転車の方は東邦高校の駐輪場をご使用ください。
(有料駐車場→らくらくP・スギドラッグ平和が丘店など。30分100円)
将棋を楽しみたい幼児から学生(初心者OK・将棋のルールが分かる人)
成人の方も歓迎します(大人のみの一般クラスがあります)
6ヶ月払の場合…7,500円
12ヶ月払の場合…15,000円
※支払月:毎年3月・9月
※振込手数料等:各自でご負担ください。
会費改定↓
会費が変わります(2025年10月1日より)
入会金:3,000円(ご家族などお二人目以降は1,500円)
半年払い:9,600円
年額払い:19,200円
※1回あたり800円の換算となります。
高校生以下…棋力別クラス
大学生以上…「一般」クラス
一般・・・大学生以上
有段・・・初段以上
上級A・・1〜3級
上級B・・4~7級
中級A・・8~9級
中級B・・10~11級
初級・・・12~13級
ニュークラス・14級以下
出席・欠席の連絡は不要です。遅刻・早退についても同様です。
保護者の付き添いは自由です。
お子様だけ参加されても良いですし、室内の休憩コーナー(自販機あり)で待って頂いていても構いません。
※体験・見学は無料です。
体験時に入会申込書をお渡ししますので、記入の上、教室開催日に受付までご提出ください。
また、別途、連絡先(メールアドレス等)の登録をお願いしています。
※料金や振込先はメールで連絡いたします。
と金クラブ将棋教室は、2004年に発足した名古屋でも歴史のある将棋教室です。会員数は80名を超え、愛知東邦大学の学生食堂という広々とした落ち着いた環境の中で、幼児から大人まで幅広い年齢層の会員が将棋を楽しんでいます。
初心者から有段者まで、さまざまなレベルの方が参加しており、棋力別にクラスが分かれているため、同じレベルの会員と対局を楽しみながら、互いに棋力を高め合うことができます。
現会員の中には研修会員も複数人在籍しており、OBには女流棋士や奨励会員も多く輩出しています。
と金クラブ将棋教室では記載していただいた個人情報は、会員本人への連絡以外には使用しません。
ご本人の同意がなければ第三者に個人情報を提供することもございません。
取得した個人情報は管理責任者を定め、紛失や漏洩などが発生しないよう積極的な安全対策を実施しております。
また、室内での写真撮影をする場合がありますが、下記のみに使用し、サイトやSNSなどへの掲載には使用いたしません。
文化庁への書類提出
会員専用サイトへの掲載(一般公開していません)