UTAU等 利用規約
UTAU等 利用規約
※予告なく変更される場合があります※
・個人においては商用/非商用問わず基本的に自由にお使いいただけます。
法人における商用利用の場合は下記のメールアドレスからご相談ください。
・音源のDL販売/サブスク配信においては基本キャラクターのビジュアル/名前は出さないでください。
個別の詳細な連絡を事前に頂き私が承諾した場合はこの限りではありません。
・二次創作は大歓迎です。
R-18などセンシティブなものは各サイトで必要事項を設定して投稿してください。
キャラクターの服装アレンジなども自由です。
以前のバージョンの設定/見た目を活用するのも可能です。
・UTAUの生音源をEQ調整等で特性変更する事は自由、
原音設定の変更については自由に配布していただけます(無償のみ)。
使いやすいように改造してください。
・制作された作品が悪質と判断した場合、
こちらから作品の削除の要請をする場合があります。
・CoeFontの利用はこちらのよくある質問に記載されている事項が優先されます。
・MYCOEIROINKの利用はこちらの規約が優先されます。
x 禁止 x
誹謗中傷の為の利用
正当性に関わらず個人、団体や商品、物、自治体を批判するための利用
(配布者、使用者、第三者、誰においても尊厳を傷つけ得るような利用はしないでください)
犯罪に関わる利用、法律を犯す利用
制作者非認証のファイル再配布・当音源の販売
自作発言など著作者を偽る行為
政治・宗教・反社会的な特定の思想の主張/批判に関わる活動への利用
AI学習への利用
その他モラルに反する行為
・動画などでの使用の際は、
『inaduma_θ』、『giz_θ』、『apollo_θ』、『デルタペケ』、『シグマペケ』
のクレジットやタグ付けを推奨します。(現行音源の場合)(強制ではありません)
CoeFont使用(Free,Basic)の場合は動画内/説明文に必ず『Voice by CoeFont.cloud』を明記してください。
MYCOEIROINK使用の場合は動画内/説明文に必ず『COEIROINK』と『(キャラクター名)』を明記してください。
・当音源を用いて「別のキャラクターが歌っている・喋っている」ような演出も、
本当の歌唱キャラクターが動画内記載や説明文クレジットで誤解の無いようわかるようになっていれば大丈夫です。
・パラメータ(フラグ等)を変更した歌声から新しいキャラクターを創作するのも自由です。
・この音源を使用したもので何か問題が起きても自己責任でお願いします。
・何か相談があれば下記のメールアドレスまでご相談ください。
mail : zdigita.works◇gmail.com ◇→@