お知らせ

教員公募 (今後の予定)  2024年

希望採用条件:☑ 情報工学専攻 ☑ 博士または修士の学位を有する者

所属:長野県工科短期大学校  

職種:教授、准教授または講師実績に応じて)

人数:1名

勤務形態:常勤(任期なし) 


要項の公表:2024年7月ころ


受験案内:  まだ公表されていません. 

www.i-note.jp/naganopref/saiyo/top.html#headerpc    

★東京などからUターン、Iターンを考えている技術系の皆さんにおすすめ。

教員公募 (今後の予定)  2024年

希望採用条件:☑ 機械工学または制御工学 専攻

 ☑ 博士または修士の学位を有する者

所属:長野県工科短期大学校  

職種:教授、准教授または講師(実績に応じて)

人数:1名

勤務形態:常勤(任期なし) 


要項の公表:2024年7月頃を予定


詳細は採用選考受験案内をご覧ください。

受験案内:まだ公表されていません


/東京などからUターン、Iターンを考えている技術系の皆さんにおすすめ。

学び直しリカレント)の一つとして,工科短大で学ぶという選択肢も.  2024年

20代になっても,30代になっても,学びに遅いことはありません.

モノづくり企業で働くための,基本の技術が学べます.

◎高卒者であれば,一般入試を受験できます.

◎企業在職者なら「特別推薦」制度もあります.(会社に相談して下さい.)

詳しくは,次のリンクを参照してください:  入試案内

(右写真)Adobe AI made.

Released at 2024-04-11.

◆ 信州大学と本校は 連携協定 を締結しました!

教育と研究で協力するとともに,新しい地域貢献プロジェクトや教育プロジェクトなど進めてまいります.


2022年9月  信州大学 繊維学部と連携協定を結びました。
信州大学繊維学部 Link

2022年11月  信州大学 農学部と連携協定を結びました。
信州大学農学部 Link

2022年12月  信州大学 理学部と連携協定を結びました.
信州大学理学部 Link

2023年2月  信州大学 医学部と連携協定を結びました。
信州大学医学部 Link


構造改革特別区域計画が内閣総理大臣より認定されました!

◇特区制度により,工科短期大学校から,県内理工系学部への編入学が可能となりました.

対象:信州大学 工学部,繊維学部ほか

   諏訪東京理科大学

リンク:長野県プレスリリース  

Released at 2023-01-06

STEM女子奨学助成金

女性研究者が少ない理系分野の裾野を広げるため、中学生、高校生を支える仕組みを立ち上げた財団です。お考えに賛同します。

次のWeb pageを見てください。

山田進太郎財団 Link


日本金属学会  ユース会員のご案内

日本金属学会では,若い人たちを対象とした会費無料の「ユー ス会員」を2023年1 月より設けます.

次のWeb pageを見てください。

日本金属学会ユース会員 Link


// 信州P-Tech スタートアップ講演会  開催しました

 2022-10-31

高等学校と2年制カレッジ を統合した5年の “IT人材育成” 公教育学校モデル 「信州P-TECH」 を始めました

P-TECHは,教育行政・学校・企業がパートナーシップを結び、協働してIT人材育成に取り組むものです。

「信州P-TECH」では,上田千曲高校ー工科短期大学校が連携します。東京,神奈川でも始めています。 

リンク: 日本経済新聞 信濃毎日新聞 IBM

Released at 2022-9-12


本校から県内理工学部への編入学が可能となる構造改革特別区域法の改正案が可決しました

2023年度入学生から編入試験を受験できる見通し。

県内理工学部とは,信州大学工学部・繊維学部,諏訪東京理科大学

リンク長野県プレスリリース  

Released at 2022-08-30

まちなかキャンパスうえだ

上田市内5大学による市民向け講座

2021年9月よりCOVID-19 小康状態につき,まちキャンイベント再開です。

◎2月12日には「真空・薄膜のふしぎ実験」を開講します!

まちキャンうえだ | 2021-12-15

◎市民講座はCOVID-19拡大のため,中止となりました | 2022-01-28 

COVID-19  第3波にあたって  

学生の皆さん

新型ウイルス感染防止対策をとってください:

● 3密を避ける(5人以上の会食,酒を伴う会食に行かない)

● マスクの着用(人と話すとき,密集になりそうなとき)

● 手洗い

● 社会的距離(1.5~2 m程度)をとる


詳しくは長野県HPを見てください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/susume.html

2020-11-25

非常事態宣言延長にあたって  

学生の皆さん

​新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による感染爆発・医療崩壊を防がなければなりません。学内での感染を防ぐため,当面休校となっています。学外でも人との接触を極力避けてください。感染者の多い地域へ行くことや5名以上の会食も避けてください。

​一方,このような状況で,皆さんの学修機会を確保するには,遠隔教育など非対面型の授業を模索するほかありません。緊急事態であり,私達の準備が間に合わないこともあるかもしれませんが,最大限努力しますので,学生に皆さんと一緒に知恵を出し合い,協力しながら乗り越えていきましょう。

2020/05/06  尾和

​​

​◆緊急事態宣言は解除されましたが,密集・密接・密閉を避け(夜の繁華街など),こまめな手洗いをして下さい.人はウイルスや細菌と共存しています.極端な感染対策は疲れるだけでほとんど意味がありません.しかし,何も対策しないことNGです.

2020-07-14  尾和

入試実施状況について

FY2020 入試結果.pdf
入学試験実施状況_2019年度入試.pdf

市民講座 開講しました      

 https://blog.nagano-ken.jp/josho/info/49139.html

生産技術科  卒業生 

長野県のモノづくり企業で生き生きと働く  生産技術科など卒業生たち

※企業の採用ページにおいて,先輩社員の声として登場

   2020-10-04

商品開発プロジェクト

学生達が設計・製作した様々な機能を持つ商品(実践的ロボット) 

​Uploaded at 2019-01-31

尾和研の学生の研究発表講演

日本金属学会・日本鉄鋼協会北陸信越支部講演会において,尾和研学生が,カーボンナノ材料を用いた複合材料作製について研究発表講演を行いました。

2018年12日  信州大工学部にて

ラダーロボット

学生達が「はしご登りロボット」を設計・開発しました.設計,3次元CAD,シミュレーション,NC工作機械,組み立て,そしてシーケンス制御の技術を使っています.学生たちのオリジナルです. 2017年4月

シーケンス制御実習装置の導入

自動化ラインを想定した実習装置です.学生は一人一台使えます.2017年3月