Community Psyworks Project
Community Psyworks Project
東京都健康長寿医療センター研究所自立促進と精神保健チームに所属している
臨床心理士・公認心理師メンバーにて実施された研究の成果を報告しております。
ガイドブック、リーフレット作成(PDFファイル)
動画資料、その他
当サイトのコンテンツの利用について
当サイトで公開しているコンテンツは、以下の1から7に従ってどなたでも利用できます。自治体、公的機関、民間機関、NPO等が各々の目的にてご利用されたい場合は、別途下記お問い合わせまでご連絡ください。
<お問い合わせ先>
東京都健康長寿医療センター研究所
自立促進と精神保健研究チーム
E-mail:chouju.kawagr@gmail.com
コンテンツ利用にあたっては、本利用ルールに同意したものとみなします。
1.コンテンツを掲載する場合は、出典を記載した後、お問い合わせに連絡をして内容の確認をしてください。
例)出典:東京都健康長寿医療センター研究所 自立促進と精神保健研究チーム (このサイトのURL)など
2.コンテンツは原則、編集・加工等して利用することはできません。利用目的によって編集が必要な場合は、お問い合わせまでご連絡ください。
3.公衆送信、翻訳・変形等の翻案等を行う場合は、お問い合わせまでご連絡ください。
4.商用利用されたい場合は、お問い合わせまでご連絡ください。
5.コンテンツは、予告なく変更、移転、削除等が行われることがあります。
6.コンテンツのご利用は自由ですが、著作権は放棄しておりません。
7.コンテンツの使用に関連して使用者に直接的または間接的に発生する一切の損害(通常損害、特別損害、結果損害を問わない。)および第3者からなされる請求について、その責任を一切負いません。
8.コンテンツの使用者は、本コンテンツを自己責任で使用し、必要に応じて適切な医療機関の受診や担当医師への相談、確認を行ってください。
9.本利用ルールは、令和7年2月17日に定めたものであり、改訂した際は改めて改訂日を掲載します。
自立促進と精神保健研究チーム 認知症と精神保健