コロナ禍で外出の機会が減った中ではありますが、
ご一緒にお出かけのきっかけをつくりませんか?
今回は立川市にある国営昭和記念公園の自然溢れる空間で身体を動かして一緒にリフレッシュしましょう!
コロナ禍で外出の機会が減った中ではありますが、
ご一緒にお出かけのきっかけをつくりませんか?
今回は立川市にある国営昭和記念公園の自然溢れる空間で身体を動かして一緒にリフレッシュしましょう!
2022年3月29日(火) 9:45~12:00
※天候不良の場合は31日(木)へ延期。31日も天候不良の場合は開催中止。
※延期、中止連絡は前日18:00、当日7:30までにSMSまたはお電話にてご連絡いたします。
9:45 国営昭和記念公園 西立川駅 西立川ゲート前 入場券販売機横(トイレ側) (西立川駅 公園口 直通)
国営昭和記念公園(東京都立川市緑町3173 )www.showakinen-koen.jp/
JR青梅線「西立川駅」公園口 直通
先着5~10人
対象:ブロンズ会員、シルバー会員
※同行者がいる場合はお申し込み時にご連絡ください。
参加費1,000円+入場料金(大人:¥450・満65歳以上¥210)+パークトレイン乗車料金(往復¥620)
参加者の方にはプレゼントをご用意してお待ちしております♪
※参加費+入場料金は後日サービス利用料金として請求致しますので、当日お金のご準備は不要です。
※同行者がいる場合は、お一人追加ごとに同じ料金が発生いたします。
※当日国営昭和記念公園の駐車場をご利用される方は、別途840円が必要になります。参加費+入場料金以外は各自でお支払いして頂く必要がございます。
当日は現地集合となります
9:45に昭和記念公園 西立川駅 西立川ゲート前 入場券販売機横(トイレ側)にお集まりください。
散策をより楽しんでいただく為に、健康チェックを行います。体調がご不安な方も医療のプロがそばにいるので、安心してご参加いただけます。もし体調不調があれば、いつでもスタッフにお声がけください。
公園内をゆっくり散策いただけます。3月はちょうど梅が見頃!
園内バス(パークトレイン)に乗って、バスの中から景色を楽しみましょう♪
今日の記念に参加者さまとご一緒に集合写真の撮影をいたします!お写真は後日、お送りいたします♪
集合写真撮影後は現地解散となります。まだ公園を楽しみたい方はそのままお楽しみ頂くことも可能です。
・飲み物
・マスク
・歩きやすい服装、靴
・駐車場代・お土産代金 など
・保険証、お薬手帳、お持ちの方は北原病院グループの診察券
申込必須。お電話にてお申込みください。
①参加者氏名 ②同行者の有無
申込期限:2022年3月19日(土) 17:00まで
お申し込み先:北原トータルライフサポート倶楽部(℡:042-642-8882)
・参加中のマスク着用、お客様ご自身における検温、体調管理、咳エチケット、手洗い手指消毒のご協力をお願いいたします。
・当日体調が優れず参加をキャンセルされる方は、北原トータルライフサポート倶楽部(℡:042-642-8882)までにご連絡ください。
東京都立川市・昭島市に位置し、『緑の回復と人間性の向上』をテーマに、豊かな自然環境の中で多彩なレクリエーション活動の場となるよう作られた国営公園です。運動広場や水遊び広場、文化センターや記念館など多数の楽しみ方ができる空間です。季節ごとの花や緑を満喫できるのも魅力のひとつです。3月は梅が見頃、そのほかにも菜の花や桜なども徐々に咲き始める時期です。是非お気に入りの場所を探してみてください。