成海神社の入り口。初詣客で大いに賑わっていた。
2025年1月2日撮影。
東宮稲荷社。成海神社の摂社で、本殿の隣にある。いくつもの赤い鳥居が一際目立つ。名古屋市ホームページによると、「ここのお狐さんは、野狐でも稲荷狐でもなく寄り方のお狐さんであり、稲荷狐様のお手伝い、お弟子さんのようなものである」とのこと。
2025年1月2日撮影。
成海神社南鳥居跡碑。2025年1月2日撮影。
東大鳥居の横にある史跡散策路の看板。緑区では主な駅や史跡に同様の看板が設けられている。こちらは主に成海神社・新海池周辺の鳴海北西部を紹介している。2025年1月2日撮影。
東大鳥居をくぐって左手にある保存樹クスノキ。指定番号緑45号。2025年1月2日撮影。