「字細口」に基づく町名。「細口」は山と山の間に挟まれた細長いところを意味する。旧字に「融伝」があり、融伝塚のあたりを呼んだ。細口川の上流で田があった。
参考文献
榊原邦彦(2000)『緑区の史蹟』 名古屋市 鳴海土風会
←戻る